こんばんは、予報通りに台風16号の雨、風が強くなって来ています。明日の明け方3時くらいまで同じ様な状況が続くみたいですね、大きな災害が無い事を祈ります。
Team Hayashiのアルバイトが先月22日から始まりました、工期は来年3月位まで有るみたいです。
ボスは八知恵会のメンバーで親友、アルバイトはTeam Hayashiの都合で休みになったり、自分の都合で休みにしたりお互いの都合に合わせる事にしています。
去年3月から今年の3月まで続いたアルバイト同様、コロナ禍のこんな時期に声を掛けて頂き、本当に有りがたい事だと思って居ます。
そんなアルバイト現場で撮り溜めていた写真を見て下さい、始まったばかりなので写真を撮る余裕がまだ有りませんが流れは大雑把に分かると思いますよ。
以前のブログで見て頂いた写真。
小名浜道路に繋がる関連工事、前回のアルバイト現場の近所で休耕田に道路を拡張する工事です。
休耕田の表土(泥)を取り除く作業が始まりました、自分の作業は写真手前から奥に200メートルほどある現場の道路脇に立ち入り禁止のロープを張る作業と湿地なので所々に溜まる水を少しずつ移動しながらポンプで抜く作業でした・・・初日から泥だらけ。
2日目は等間隔に集めた泥を4トンダンプで運び出す作業で一日が終わりました。
田んぼの泥は表面から30センチくらいの厚さでその下は或る程度硬い地質になって居るんですよ、知らなかった・・・勉強になりました・・・勿論、場所によって違いが有ると思いますけど。
泥の捨て場は個人所有の土地で谷の様な地形の場所でした。
地形が谷になっているので柔らかい泥は勝手に斜面を流れて行きます。
山盛りになる事が無く下に流れてくれるので捨て場が狭いスペースでも楽でしたよ。
休憩、自販機にアマガエルが居ました。
ちなみに作業現場の湿地には無数のザリガニが居ました・・・泥と共に自分が運んで捨てて居たんですよね~ちょい可哀そうです。
作業を終えて帰る時の夕暮れ。
同じく作業を終えて帰る時の夕暮れ。
一昨日かな。
元受け会社の現場監督さんはひとつ上の先輩で当時はかなり仲の良い方でした。
その方から杉材の束を頂きました、写真は乗用車に乗らない杉材の束を4トン車で写真館に運んだ時に撮った写真です・・・4メートル位の杉材が5枚有ります。
合板も一枚頂きました。
既に終わりましたが貝泊地区の災害復旧工事の監督でも有り、今まで写真館に2度ほど立ち寄って居て若い頃の話を懐かしく話して居ましたよ。
今のアルバイト現場で見かけた杉板、これが有ったらこんな棚を作りたいと話したら、いいよ持って行ってと言う事になり頂いた杉材でした。
今日から3日間、休みになったアルバイト、早速作りましたよ!!
以前から写真館の壁一面を使ったお洒落な!?棚を作りたかったんですよ、写真は組み終わって仮止めした棚ですが後日外して塗装する予定です。
本設置を終えたら改めて写真を見て下さいね。
0コメント