アルバイト中休み

おはようございます、今の時間(7:30)雨が降っていませんが終日強い雨模様の予報が出ていますね。


今日はTeam Hayashiのアルバイトが休みになりました、雨の影響を考えた休みじゃありません、他の現場との兼ね合いみたいで来週月曜日も休みになり作業が始まってから最初の中休みと言う所ですかね。 ちなみに現在の現場は雨でもカッパを着て作業が出来ると話していました。


作業内容の写真と合わせて昨日まで撮っていた写真を見てください。


6日、現場に向かう途中に撮っていた写真です。


作業は漁港の補強工事、補強する場所を掘り下げダンプに残土を積み込みます。


同じ漁港内に残土を下ろします。


前の写真は残土ですがこの石はグリ石と言われおそらく再利用するのかな・・・?

残土とは分けて運んでいます。


掘り下げた現場、海側はコンクリートで出来ていて強度がありますが反対側は崩れる恐れが有るので土嚢を積み上げながら作業を進めています。

底に溜まっているのは海水です、潮の満ち式で水量が変わり満ち潮の時は下の土嚢の高さ位まで水位が高くなるんですよ。


昼休み、水面の写真を撮っていました。


毎年、水面の写真を撮るのですがアルバイト途中の昼休みに撮ったのは初めてです・・・と言ってもコロナウィルス蔓延が始まった後のTeam Hayashiのアルバイト以外、今までアルバイトをした事が無かったですけどね。


一昨日のコト、メス猫なんだから行儀よくしろよ!!


ブレてしまいましたが昨日、作業が始まったアルバイト現場で見かけたバイクです。

作業が始まっていたので現場の様子を見ながら立ち去りましたが、どこかで見たことの有るバイクだなぁ~・・・もしかしたら彼か?などと考えていましたが作業が終わる時間になったら改めて現れましたよ。

そう、間違いなく彼でした、最近現場の有る地区に自宅を建てたと聞いて居ましたが正に近所に自宅が有り、自分のブログ記事を読んで来てくれたんですよ・・・嬉しかったですねぇ~!!


現場から歩いて3分くらいの場所に有る彼の自宅に立ち寄らせて頂きました。

写真は母屋とは違います、屋内ガレージ、奥のフリースペース、その奥に釣り道具が有る趣味の部屋に分かれている建屋です、趣味人なら憧れのスペースにお邪魔して話し込んでしまいました。


本当に久し振りにお会いできました、コーヒーを頂きながらの短い時間でしたが本当に嬉しかったですよ、お邪魔いたしました、ありがとうございました。


間もなく陽が落ちる時間、そのまま趣味の空間に泊まりたいくらいでしたが彼の自宅を離れました。


強い雨の予報が出ていますがまだ雨は降っていません、いろいろやりたい事が有りますが今日は編集作業をします。



PHOTO ASK  &  Blog貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Blog貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000