今日も里山

こんにちは、写真館に居ます、ピンポイント天気は快晴で気温が18度、写真館内に居ると肌寒いくらいです・・・昨日は外に出ず自宅で貝バンの車検上がりを待っていましたが予想外に2日延びてしまいました、不具合の個所が有り部品待ちなのかな・・・。


撮影の無い空き日、やはり里山に向かってしまいます、紅葉の状態も気になっていたし・・・。


写真館のカギ、貝バン君の中に置き忘れていました・・・カギを掛けない風呂場の窓から脚立を使って侵入しました。


お昼にはまだ時間が有るので近所の散歩、裏山に向かって居ます・・・紅葉が進むと意外に奇麗な林道ですがまだ紅葉の気配も有りません。


木漏れ日がまだ夏の気配ですね。


野菊が満開状態です。


少し登ると馬頭観音供養碑が有ります。


里川方向、イヌサフランがまだ盛りでした。


逆光を受けた大きな蜘蛛の巣。


全て葉を落とした山桜かな・・・。


杉が伐採された写真館脇の斜面、色付きはこんな感じですね。


営業している訳じゃない写真館に足を運んで何をしているのか?と思われる方も沢山居るかと思いますが何か目的が無い場合は殆ど何もしていません、近所の写真を撮ったりお昼のパスタやラーメンを作りぼ~っとしているだけですよ。

雑草が育つ時期は草刈りなどをしていますが今の時期はやる事が少ない時期、殆ど何もして居ません・・・パソコンは見ていますけどね。


PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000