こんにちは、今日は風が有り昨日より心地よく過ごす事が出来るかな・・・。
昨日よりと書きましたが、いわき市と比較にならないくらい暑い福島市に居ましたよ。
いわき市と比較するのがそもそも間違いかも・・・撮影は1時半に開始で、午前中の移動でしたが福島盆地に入るに従い車の温度計がみるみる上がりました。
お昼ちょい前に市街地に入りパーキングでの気温は34度になり、仕事を終えた3時頃は37度の表示で、風が有りましたが風自体が熱風のようでしたよ・・・・。
今回紹介するお店、海老料理と本格チーズ、創作イタリアン料理が楽しめるお店です、勿論豊富なドリンク類も充実しています、昨日撮った写真の一部を見てください。
海老&イタリアン酒場 Astice・・・・福島市陣場町8-6 エルミタージュビル2F
公式ホームページは店名をクリックしてください。
連絡先TEL 024-573-0406
お昼前に到着した市街地、時間まで街中散策をしょうと考えていましたが、半端ない暑さに気後れしました、それでもお昼だけは食べたいとAsticeさんが有る場所の近所で見つけたラーメン屋さんに入りました。
普段は暑くても温かいラーメンを食べるのですが、流石に無理と判断、冷やしラーメンを注文しましたよ・・・スープが冷たくあっさりした味で美味かったですよ。
エルミタージュビル2F 手書きの大きなメニュー黒板が迎えてくれました。
店内入り口はロゴ看板が有るだけのシンプルな扉を開けてください。
雰囲気の有るカウンター席、椅子がボックスタイプなので落ち着きますよ。
写真左側に広いテーブル席があります。
ボタン海老のカルパチョです。
海老料理と謳うだけあって新鮮なボタン海老をカラフルな野菜たちが彩を添えた一品です。
鮮度抜群のオマール海老のバターオーブン焼きです。
ちなみに店名のAstice(アスティーチエ)はイタリア語でオマール海老と言う意味だそうですよ。
赤海老のアラビアータソースパスタです。
大きな海老がパスタを守る様に盛られたボリュームの有るパスタです、自分もお勧めの一皿だと思いました。
海老料理だけでは有りません、国産牛のローストにんにくバルサミコソースです。
お肉料理、その他たくさんの料理も楽しめますよ。
オーナーシェフお勧めのクラフトビール、瀬戸内バィツェン・JAZZBERRY、各種ビール。
こちらもシェフお勧めのフルーツサワーです。女性に人気が有りそうなカラフルサワーを楽しんでみてください。
真夏本番を迎えていますが、美味しい海老料理、お肉料理、創作イタリアンを沢山あるお酒、ビールと共に堪能してみてはいかがでしょうか・・・?
Asticeさんの公式ホームページと共に後日掲載されるひとランク上のグルメサイト ヒトサラ にて詳細等を確認してみてくださいね。
0コメント