ブライダルフォト。

こんにちは、3連休も最後の日になりました、皆さんは如何お過ごしだったでしょう?


今回は土曜日19日に撮っていた写真になります、お世話になって居るブライダルタウン・コリーナさんのプランナーAちゃんのお兄さんカップルでしたよ。

Aちゃん自体、常に明るい性格なのですが以前にお会いしたお父さん始め今回の主役、お兄さんも明るくあまり気を使わない(一応それなりの気は使っていますからね)性格の方で撮りやすいカップルさんでしたよ、写真アップを快く了解してくれた事に感謝いたします。

前回のブログで書いたようにこの日は雨模様の天気予報でしたが、東北一番の晴れ男カメラマンが力を発揮しました、午後の2~3時くらいまでは完璧な晴れ模様とは言えませんが陽射しの有る空模様で仕事をしていると汗ばむくらいの気温が有りました。


挙式前のスナップから撮影開始です、自然に出ている笑顔が素敵なカップルさんでした。


教会に入る前にイメージカット。


新郎のエスコートで教会内に入ります。


挙式が始まり指輪の交換シーン、前回見て頂いた交換シーンは新郎から新婦に指輪を嵌める写真でしたが今回は新婦から新郎に指輪を嵌めるシーンです。


挙式も厳かに終わり、アフターセレモニーを経て披露パーティーに進みました。

コロナ渦、出席ゲストさんをかなり絞ったと思いますが感染対策が徹底されていた披露パーティーは参加ゲストさん全ての方に満足して頂いたパーティーだと見ていて分かりましたよ。


披露パーティーを終え、カラードレスのスナップ撮影を始めましたが日中の気温とは真逆の寒さになって居ました・・・寒い中、最後まで撮影のお付き合いをして頂き恐縮でしたよ。


披露パーティー会場前にて・・・。


ブライズルームに入るドアの前にてラストカット、陽はとっくに暮れていました。


とにかくお父さんの性格が少し自分と似ていて釣りが好きだと以前から聞いていましたが渓流釣りもすると聞きました、釣りの話をする機会が有りませんでしたが若い頃から自分のペースを良し悪し関わらず保つ性格だと最後の挨拶で話されていましたよ・・・そんな所が少し似ているかなぁ~などと勝手に自分の今までの生活を振り返って居ました。

これから、お二人の人生がお幸せで有りますように・・・お祈り申し上げて記事を終わります。


PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000