おはようございます、今日の天気は雨と雪予報で昨日のニュースで分かって居ましたが予報が当たった朝を迎えました、雨じゃなく雪模様です。
毎年2月後半、3月前半に雪が降るのであまり驚いてはいませんがタイヤをノーマルに替えてしまったので外出は出来ないかな・・・仕事部屋に引き籠りの一日になりそうです、昨日と今朝撮った写真を見てください。
昨日の写真館です、薄曇りでしたが陽射しが有りました。
4月、解禁になる渓流釣りの年券を買いに来ました、他の方達は釣り具屋さんで買う事が多いと思いますが釣りを始めた当初から隣のじぃ~ちゃんから買っています、日頃お世話になって居る事のご挨拶を兼ねているからです。
里山は少し肌寒い日でしたが写真館周りは確実に緑が増えています、写真は今が盛りのイヌフグリの花です。
写真館のお昼と言えばパスタ、以前作り置きしたミートソースでボロネーゼパスタです。
近所の湧き水が流れる所に自生する食べ放題、採り放題のクレソンをトッピング、これからの時期大活躍する食材です。
箱崎りえ作品の花瓶?物入?でっかい茶飲み器?・・・彼女の作品って何に使って良いか分からない作品が沢山あるんですよね~、でもそれが彼女の作品の特徴だと思っています、使う方次第です。
固定電話は有りません、でも貝泊に来た当時は写真の黒電話を使った固定電話が有りました。
NTTに変わる前、電電公社時代の受話器なので民間のリサイクル店に出回って居なく直接NTTから手に入れたダイアル式の黒電話機なんですよ。
写真館から戻ります。
今まで一度も通った事のない林道に入ってみました、どこに出るか分からないのが林道の好きなところです。
今までこの林道は関係者以外立ち入り禁止の看板が有ったので立ち入る事が有りませんでしたが看板が無くなっていたので走る事にしましたよ。
山の頂上で撮った写真です。
ここに来る前に大きな岩がゴロゴロしている場所が有り、岩に山の神と書かれた場所が有りましたよ、写真は撮りませんでしたが次回は撮ろうと思っています。
ある程度出る場所の想像は出来ます、田人町黒田に有るソースかっ丼で有名なお食事処ながせさんの脇に繋がりましたよ。
陽が沈みます、綺麗な夕焼けにならなかった。
今日の朝、仕事部屋から雪景色を見ています、いまブログを書いている時間は10時を回りましたが雪の勢いは朝より強くなった気がしています。
道路に積もって居ませんが周りの景色は雪景色になって居ますよ。
車に積もる雪です。
ベランダから道路を見ています。
湿った雪で道路は濡れている状態なのでノーマルタイヤでも走れそうな気がしますが今日は自宅に籠りますよ。
0コメント