2023.01.31 07:54大氷柱の写真を撮ってきました。こんばんは、今日2回目の投稿です。午前中早めに月末の用事を終えて写真館に向かいビールを飲みながらお昼、昼寝をしてアルコールを抜き、残した月末の用事を済ませるために早めの帰宅をしました。帰路の途中、数日前に気が付いた大氷柱を写真に撮って来たので見てください、全国的に有名な巨大氷柱には全然及ばないと思いますが冬でも温暖なこの地域にしたら大きな氷柱だと思いますね。
2023.01.30 22:391月も終わりですねおはようございます、現在は-1度で日中でも4度くらいまでしか上がらないようです、明日は少し気温も上がる予報になって居ますね。1月も今日で終わりです、この歳になると時間が早く過ぎていくのは感覚で分かって居ますが毎月の月末になると改めて早いと感じる事が多いですね、昨日、今朝撮った写真を見てください・・・ちなみに昨日は外出無し、家から出ていませんでした。
2023.01.29 00:28モノクロームおはようございます、良い天気快晴です。明日の夕方に天気の崩れが有るみたいですが来週は気温も上がる予報になって居るようです。今回は昨日撮って居た写真をモノクロームにしてみました、見てください。
2023.01.28 00:09雪模様(自宅)おはようございます、昨日午後から降り続いた雪は何時頃止んだんだろう・・・。景色は雪景色になって居ましたが天気が良く陽射しもたっぷりの朝を迎えたので陽が当たれば直ぐに融けてしまいそうですよ、26日から撮って居た写真を見てください。今季の雪景色は里山の写真館で見ています、雪道を走る経験もしましたが自宅の有る地域の雪景色は今季初めてかな・・・雪が舞うのは何度か見ていました。
2023.01.25 00:20里山 -8度おはようございます、久し振りに写真館で朝を迎えました。家の中は4台のストーブ全開ですが、外の気温は貝泊ピンポイント情報でー8度になって居ます。おそらく県内の中通り、会津地方と同じくらいの気温になるんでしょうね、いわき市の平地はー4度になって居るようです。 昨日の夕方、今朝撮っていた写真を見てください。
2023.01.24 07:33本格的な雪模様になっています。こんばんは、今日から暫く本格的な冬将軍が続くようです、明日は10年振りくらいに大寒波になるとニュースで報道されていますよね。今日いわき市の天気は曇りのち雨模様の予報でしたが写真館の有る里山は勿論違います、日中晴れて陽射しが有る時間が有りましたが3時以降、現在は4時を過ぎましたが本格的な雪模様に変わっています、泊る予定なのですが明日はどのぐらいの積雪量になって居るのか・・・撮ったばかりの写真を見てください。
2023.01.22 09:29今日の日中こんばんは、昨日より風が無かった分暖かく感じましたが寒かったですねぇ~、週が変わった水曜日には今季最強の寒波が来るとニュースで大騒ぎですよね・・・天気の変化が気になる所です。今日午後から新成人の後撮り女の子の撮影が入って居ましたが朝の早い時間に写真館に向かい、明日必要な照明機材を積みお昼を食べてから撮影に向かいましたよ、撮って居た写真を見てください。
2023.01.19 09:24ミートソース作り置きこんばんは、気温が上がらなかったけど風も無く陽射したっぷりで暖かさを感じた日中でした。里山の写真館に居ましたがテラスはストーブ無しでも暑いくらいで上着を脱いで過ごす事が出来ましたよ。またまた思い付きで写真館に向かいました・・・以前作り置きしていたミートソースを食べ切って居たので改めて作り置きしょうと向かいましたよ、ミートソース作りの写真を見てください。
2023.01.18 22:55フィルム写真 3おはようございます、朝から陽射したっぷりですが現在の気温は0度、日中は9度くらいまで上がる予報になって居ます。何時カメラにセットしたか覚えて居ない36枚撮りフィルムをカメラから取り出して現像したのが今月の5日頃だったかな・・・被写体を見ると四季を通して1年はカメラにセットしたままでたま~に気が向くと写真を撮って居ましたが何を撮って居たかは分かりませんでした。今回見て頂くのが36枚撮りフィルム最後の写真になります。
2023.01.18 01:24笹薮手入れおはようございます、雲が多いけれど晴れです、気温も10度は超えそうですよ。数日続いた写真館前の笹薮の手入れを終わらせたと前回書きました、終わらせた場所の写真を見てください、合わせて昨日撮って居た写真も見てください。
2023.01.16 02:59写真館・パソコントラブルこんにちは、気温も低く雨の日です。予報では今月後半は気温が上がらず例年の寒さが続くようです、天気も明日から晴れの日が続くようですが週が変わる頃に改めて雨予報が出ているみたいです。先週撮って居た写真です、土曜、日曜と写真館で日中を過ごしていました、泊りでは有りませんでしたが道路に被さる笹薮の手入れを一応終わらせて来ましたよ・・・写真館前の道路土手の見た目が格段に良くなりました、頑張りました。土曜日ですがパソコンの調子が良くありませんでした、ウィンドウズが立ち上がっても何かをしょうとするとモニターが待機状態になってしまい、本体のHDDアクセツランプも消えてしまう事が何度か続きました・・・本体の冷却ファンだけ回って居る状態だったかな・・・強制終了をして改めて...
2023.01.13 23:19想い出の須賀海岸おはようございます、今日も昨日同様暖かくなりそうですよ。天気は曇りのち晴れで雨が降る地域もありそうで明日を挟んで来週は気温が下がる予報が出ていますね。昨日は久し振りにTeam Hayashiのボスから声が掛かり午前中だけアルバイトをしてきました。現場は以前同様須賀海岸、作業も生コンの打設(コンクリートを流し込む)でこの現場は暫く続くと言って居たので改めて声が掛かるかもです・・・。須賀海岸、以前も書いた様に思い出の深い海岸です、20歳前後の頃だと思いますがその後の人生を変える別れと出会いを経験した場所なんですよねぇ~今思い出すと本当に懐かしいですね。