2024.01.31 04:43小名浜漁港散歩こんにちは、月末の用事回りを終えて帰宅しました。出だしが鹿島町だったのでそのまま足を延ばし小名浜漁港付近を散歩しながら植田町に向かいました、それにしても暖かい日中になって居ますねぇ~、車の暖房を止めて移動する時間が多かったですね、撮って居た写真を見てください。
2024.01.28 22:56月末おはようございます、年が変わって早々に起きた能登半島地震には驚きました、今でも混乱が続いている地方の方々には改めてご苦労の労いと亡くなられた方々にお悔やみ、被災された方々にお見舞いを改めて申し上げます。そんな混乱の1月も月末になりました、2月の本格的なオフシーズンに間もなく入ります、撮って居た仕事写真のレタッチ作業、仕上げ作業が有りますが2日もあれば終わってしまうので1年の中でも一番空き日の多くなる月に今日を含めて残り3日で入ります。今回は先週末に撮って居た料理写真の一部と昨日撮って居たブライダルカップルさんの写真を見てください。
2024.01.27 09:15アルバイトひと段落こんばんは、今日の日中は風も弱く少しだけ暖かく感じられました、数日強い風と寒さが続いていたので里山でのアルバイト作業が大変でしたが普段経験できない作業は大変だけど変化が有り少しだけ楽しくも感じていました。何より普段身体を動かさない自分にとってはストレッチと腰痛対策に効果が有ると思い月曜に始まったTeam Hayashiのアルバイトも今日でひと段落しました、撮った写真は少ないですが見てください。
2024.01.25 10:26Team Hayashiのアルバイトこんばんは、暴風警報だったかな?が出された日中でした、常磐線の一部区間で運転の見合わせが有ったそうですね。急遽入ったTeam Hayashiのアルバイトが2日間だったのが現在も続いています、明日で終わるか明後日に終わるか微妙な作業が続いています。以前も書いていますが社長は自分の親友で去年突然亡くなった親友と同じ八知恵会のメンバーでもあります・・・20歳代に8人で発会した八知恵会ですが去年亡くなった親友を入れて5人になり、現在は4人が死ぬまで付き合う親友です。以前のアルバイトもそうですがお互い都合良くやりましょうが条件で自分の仕事に合わせてアルバイトをする、逆に人手が要らなければアルバイトは無しになる、そんな事が条件で始めたアルバイトなんですよ・・・今回...
2024.01.23 09:18予定外続いていますこんばんは、昨日は暖かかったけど今日は冷たい風が吹き改めて真冬を実感しました、今週は最高気温が10度以下が続くようで明日は今日以上に寒い日中になりそうですよ。先週の住宅撮影が前日急遽入り予定外の撮影でしたが今週は予定外に入ったチームHayashiのアルバイトが週末まで続きそうです・・・今日2日目の作業を終えて先ほど戻りました、21~22日に撮って居た写真を見てください。
2024.01.20 05:03住宅撮影こんにちは曇りですが風が無く暖かく感じます。住宅撮影依頼が昨日入りました今日か明日との依頼でしたが明日は料理撮影が入って居るので無理です、今日は空き日だったので対応が出来ました・・・まさかの前日依頼・・・予定が入って居たらどうしてたんだろう?
2024.01.18 10:03前撮りこんばんは、今日の日中も暖かかったですね、陽射しの有る所で身体を動かすと少し汗ばむくらいでしたよ、現在18:00時気温が9度有りますね。前々回のブログ日記は今年最初のブライダルフォト撮影でしたが今日は今年最初の前撮り撮影で今月末にはブライダルフォト撮影をするカップルさんの写真です、見てください。
2024.01.17 09:502日間の部屋籠りこんばんは、天気が良く日中は暖かい日でした、5時現在でも気温が7度有ります、昨日の強い冷たい風が嘘のような日中でしたね。昨日、今日の2日間は家から外に出ていません・・・そして納品前のレタッチ作業が先程終わりましたよ・・・流石に2日間(起きてから寝るまで)モニターと睨めっこは目薬を点しながらの作業になりますよね、気分転換に家の中で撮って居た写真を見てください。
2024.01.15 01:16今年最初のブライダルフォトおはようございます、天気は快晴ですが冷たい風が強く外に出るのが億劫ですね。去年暮れの仕事納めの前撮りをしたカップルさんが今年最初のブライダルフォト撮影でした、親族さんに6~7年前かな?別の場所で撮影したご夫婦さんと自分の長女に繋がるお子さんが居たりとゲストさんとも話が絶えなかった撮影を終えました、写真を見てください。
2024.01.13 07:52ひとり時間こんばんは、先程里山から戻りました、里山の天気は快晴で夕方に弱い雪が舞うと予報でしたが用事が有ったので早目に戻りましたよ、今の時間平地も雲に覆われていて先程弱い雪が少しの時間だけ舞いましたね。今年最初になる写真館泊、ひとり晩酌時間でした、撮って居た写真を見てください。
2024.01.11 08:14小名浜漁港寸景こんばんは、現在PM4時を過ぎました、天気は晴れですが夜中から朝方にかけて小雨か小雪の予報が出ています・・里山の写真館は雪だろうなぁ~、明日は今年最初になる写真館泊を予定しています。暮れに撮った新成人さん、お母さんと写真セレクト打ち合わせの為に午後に八幡台やまたまやさんに向かいました、時間が有ったので小名浜漁港経由で植田町に向かいます、撮って居た写真を見てください。
2024.01.08 08:56里山雪景色こんばんは、予報通り昨日の夜から雪が降り始めました、暫くは寒い日が続きそうですね。福島県の東、南部に位置するいわき市は全国的にも雪が少なく冬の季節は晴れの日が続いてサンシャインいわきと公的にも自称している地域なんですよ。平地で雪模様になるのは年に1~2回でそれも日中には溶けてしまう様な場所です、根雪の経験が少ない地域なんです・・・逆に言うとたま~に積もる雪で交通が混乱してしまうんです、ただ気温が低い日は日陰道路や朝晩の雨上がりに凍結する事は頻繁に有りますけどね。今日は昨日、新成人の撮影で使った機材を写真館に戻しに向かいました、平地が雪景色の朝なので里山は凄い事になって居るだろうと想像しての移動でしたが以外に雪も少なく車を四駆にしなくても往復が出来ました...