Team Hayashiのアルバイト

こんばんは、暴風警報だったかな?が出された日中でした、常磐線の一部区間で運転の見合わせが有ったそうですね。


急遽入ったTeam Hayashiのアルバイトが2日間だったのが現在も続いています、明日で終わるか明後日に終わるか微妙な作業が続いています。

以前も書いていますが社長は自分の親友で去年突然亡くなった親友と同じ八知恵会のメンバーでもあります・・・20歳代に8人で発会した八知恵会ですが去年亡くなった親友を入れて5人になり、現在は4人が死ぬまで付き合う親友です。


以前のアルバイトもそうですがお互い都合良くやりましょうが条件で自分の仕事に合わせてアルバイトをする、逆に人手が要らなければアルバイトは無しになる、そんな事が条件で始めたアルバイトなんですよ・・・今回は暇な時期なので急遽入ったアルバイトに対応して続いて居ます。


アルバイト初日に撮って居た写真、白鳥が群れで飛び立つ準備なのかな?・・飛び立っては戻り再度飛び立つを繰り返していました。


2日目も現場は写真館の有る田人地区の道路維持管理です。


3~4日目の今朝の現場で到着時に撮った写真です。


同じく今朝の写真です。


この現場は雪の影響なのかな・・・? 重みで道路に被さる竹林の除去です。


前日から続いた作業を午前中に終えて別の場所に移動です、移動した後の写真は撮って居ませんが明日撮ろうかな・・・。


自分の知らない業界の話も聞いています、現在続いている田人地区の道路維持管理作業ですが来週から自社仕事が始まる繋ぎらしく、間が空くので会社を休みにしない請負作業みたいです。


会社運営する親友、プライベートも全て自分は知って居ます、自分のプライベートも彼は全て知って居ます・・・あの世に逝く時は口を噤んで一緒に行こうねw。



PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000