住宅撮影

こんにちは曇りですが風が無く暖かく感じます。


住宅撮影依頼が昨日入りました今日か明日との依頼でしたが明日は料理撮影が入って居るので無理です、今日は空き日だったので対応が出来ました・・・まさかの前日依頼・・・予定が入って居たらどうしてたんだろう?


現場は隣町の住宅地に有るお洒落な住宅でした、担当者さんが欲しいカットですが一枚物のミラーガラスに写り込む事が避けられないアングルで撮影開始です、撮影時間は30分くらいかな・・・お昼前に自宅に戻りました。


白鳥町を通って戻る途中、東北電力の平変電所を撮りました。

朝方、常磐藤原町で山林火災が有りましたがこの写真の右奥の山火事でした、奥の山並みに沿って小名浜から湯本インターに続く道路いわき石川バイパスが通って居てその道路の山側が現場ですね。


仕事で墓石を撮った事が有りますが普段はカメラを向ける事は有りません、いつ頃の墓石なんだろうこの地域に集落が有ったんでしょう・・・近くに行って年代を見ませんでしたが古いものは江戸時代なのは間違いなさそうですね。


藤原川・・・先日の大雨で至る所の土手が壊されていて今も復旧の工事が続いていますよ。


いわき市のシンボル的な山のひとつ湯ノ岳、標高海抜が594メートル有ります、写真館の有る貝泊地区が491メートルなので約100メートル高い山ですね。


急遽依頼された住宅撮影、今年最初で明日入って居る料理撮影も今年最初になります。

PHOTO ASK &  ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000