ブライダルフォト

おはようございます、今朝は薄曇りですが陽射したっぷりの朝を迎えました、低かった気温も13度前後まで上がる予報ですね。


19日から撮影が続いています、飛び飛びで空き日は有りますが今月末まで同じ状態が続く予定ですよ・・・今回は土曜日に撮っていたブライダルフォトです、去年12月に和装で前撮りしたカップルさんの披露宴撮影で約3ヵ月ぶりの再会でした、写真を見てください。


披露宴は午後からなのでのんびりブライダルタウンコリーナさんに移動でした、コリーナさんに入る前の一服、鮫川本流土手に貝バン君を止めています。


土手に小さな鯉のぼりが立てられています、この場所は週末になるとキャンピングカーを乗り付けて釣りをして居る方の定位置の場所です、この日は居ませんでしたが彼が立てた鯉のぼりなんでしょうか・・・?。


支度を待つ間に撮っていた写真です。


和装の時とはイメージが全然違って居ましたよ・・・いずれにしても綺麗なお嫁さんと爽やかな新郎さんなのは変わりませんよね、支度を終えて出て来たお二人をブライズルーム前にて・・・、朝から小雨が降ったり止んだりの日、雨の様子を気にしながらの撮影が続きました。


教会内にて・・・カップルさんが持ち込んだ指輪グッツを使ったご希望の写真ですよ。


教会を出る時のカットです。


今回は挙式が有りませんでした、披露宴パーティーが始まります。


同じ白ドレスですがヘアーチェンジしての再入場です。


披露宴が終わる頃は陽も落ちていました、合わせて雨も強くはないですがパラパラ舞っています。

写真はゲストを見送り会場から出て来ます、このカットから宴後のスナップ写真を撮り始め、雨の中のナイトフォト撮影が始まります・・・。


何時もの階段フォト、雨に濡れた地面に何時もと違う写り込みが良い感じでした。


避けられない雨模様なら敢て取り入れました、スタッフさんが持っていた傘をカップルさんに持たせてのカットです、雨粒も写し込んでいます、ドレスの裾は水浸し状態でしたwでも、お二人には記念のカットになったと思いますよ。


披露宴後に雨の中の撮影にお付き合い頂き本当にありがとうございました、合わせて前撮り同様快く写真使用を了解頂き感謝いたします。

最後になりますがこんな中でカップルさん始め自分の撮影をサポートして頂いて居るプランナーさん始め美容スタッフさん、お二人をサポートするアテンダーさんに感謝いたします。  

PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000