懐かしい踏切

こんにちは、雨の予報が出ていた日中ですが降らなかったですね、合わせて過ごしやすいかと思っていましたが30度超え・・・やはり暑かった。


午前中、兄の家にお中元を届けて自宅に戻ってから映画を3本見ながら過ごしていました、今日撮った写真を見てください。


高野に有る兄の自宅に向かう途中です、何時もは一番近いルートで行くのですが今回は湯本の町中を通って向かいました・・・自分が若い頃、自営業を始めた場所の脇に有る上町踏切、懐かしい街並みを通って旧国道に入ります。


電車が通過・・・常磐線です。

日中撮った写真はこれだけです、相棒のコンデジが使えなくなり次の相棒を手配しましたがまだ届きません、ニコンDf50ミリ単焦点レンズを付けていますが普段使いのコンデジには適いませんね。

Dfを持ち歩くのが億劫になってきましたよ・・・。


ブログを書き始めた4時過ぎ、東の空。


同じく西の空。


西の空、大気が不安定なのがよくわかります、前写真の10分後に撮った雲です。


普段持ち歩くコンデジを今月早々にネット注文したのですが何かの不手際でキャンセル処理になってしまい改めて昨日再発注しましたよ・・・今回は問題が無いと思うので数日後には届くと思います。

届いたら改めてブログアップします。

PHOTO ASK &  ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000