こんにちは、昨日の撮影を終えてから写真館に来ました。 貝泊に民家をお借りしてから10年以上過ぎましたが、今年ほど頻繁に泊まる事は有りませんでしたよ。
コロナウィルスの影響も有りますが、仕事先が写真館近所になった事は大きな影響でしょうね~、合わせて最近ですがネットが繋がる様になったのも影響していますよ。
まだまだ、仕事用の写真をネットでやり取りするのは無理ですが、ブログ用にリサイズした写真は30秒前後待つとアップ出来る状態です。
その日の天候なのかな?環境でアップ出来ない事も有る状態です。
仕事で撮った写真をパソコンに移し、近所に目を向けました。 何時も同じ様な写真ですみません・・・一応、仕事カメラ撮影です、この日使った単焦点85ミリレンズです。
今の時期の里山は雑草との戦いです。
畑のネギなのかな?花が咲いていました。
これは写真館裏の雑草です。
雑草の生命力って凄いですよねぇ~、先日草刈りしたばかりです。
ひとり晩酌が始まります。ちなみにこの時点では翌日早朝に釣りに行こうとしていました。
今日です。早く目が覚めましたが、釣りの予定は延期しました。
今日はこの場所の草刈りをする事にしました。 夜中雨が降って居ましたが朝には止んでいて絶好の草刈り日和です。
草刈りを午前中に終えてお昼に上がります。
写真の玉ねぎは以前頂いたものですが、発泡スチロールの中に置いて忘れていたら、腐らず芽が出ていたので植えてみましたよ。
写真館脇の湧き水に自生するクレソン、花が咲き始めていました。
隣の方が育てている訳ではなく自生です、食べ放題のクレソンで一応、地主さんの了解を得ていますからね・・・わんさか有るので一度刈った方が良いですか?と聞いたらそのままで柔らかい所を摘んだ方が良いとの事でした。
今日のお昼は昨日と同じスーパーで買った喜多方ラーメンみそ味2食パックですよ。
野菜が無いのでクレソンと玉ねぎの芽を具にしました。
喜多方味噌ラーメンの完成、昨日のお昼と同じ、今日で2食パッケージが無くなりました。
今日も泊まって明日こそ釣りに行こうかとも思ったのですが、流石に広範囲の草刈りで疲れました。ちなみに隣のばぁ~ちゃんの話だと早くから釣りに出掛けたジィ~ちゃんの釣果が6匹だと言っていたかな・・・夜中に降り続いた雨上がりで良型のヤマメだったそうです。
先ほど自宅に戻り、写真館でブログアップしょうと書き始めたブログですが電波の不安定でネットが途切れてしまい、自宅で書き上げています。
草刈りはまだまだ続く里山の日常ですね。
0コメント