貝バン(軽バン)お昼。

おはようございます、昨日の強風は収まっていますが少し肌寒い朝を迎えました。

東北は殆ど晴れ模様の天気ですが、南東北のいわき市は薄曇りの天気が続く予報になって居ます。


今回も昨日撮っていた写真です、とにかく風が強く外に出る事が億劫な日中でしたよね。

外に出る事は殆どありませんでしたが貝バン君で移動はしていました、いつもなら里山方面に向かうのですが今回は海沿いに向かい車の中でお昼を食べて戻りましたよ、写真を見てください。


久し振りの沿岸部、マリンタワーです。

間もなくお昼になるので車に乗ったままお昼を食べるので景色の良い場所を探します。


車内から海を見ています、とにかく風が強くリアドアーを開ける事が出来ませんよ。

道路沿いに車を止めているのですが散歩をする方達も多く、この場所でのお昼をあきらめました。


港に移動です、サイドドアーを開けて写真を撮りましたが薄型のパソコンが飛ばされるくらいの強風でした。


海や港の風景を見ながらのお昼、良いと思いませんか?

勿論、普通車でも出来ますがスペースに余裕の有る貝バンならではのゆったりした時間ですよね。


ちょっと場所を移動です。


貝バンの記念写真。


海に突き出した場所に移動、ふだんは釣り人が並ぶ場所ですが強風で釣り人は一人も居ませんでした。


ここでお昼です。

お昼と言ってもお赤飯のおにぎりとゆで卵1個のお昼です、何時かポータブルのガスコンロを持ち込んで暖かい飲み物とカップラーメンくらいは食べたいと考えています。


お昼を食べながらのんびりユーチューブ動画でも見ようかと考えて居ましたが、とにかく車が揺さぶられる程の強風でのんびりする処では在りません、帰ります。


久し振りに沿岸部に来たので若い頃務めていた会社(今は廃業)近辺を通りました。

左側に事務所が有りました、今も事務所建物は残っています。懐かしいですねぇ~この場所を拠点に遠距離、長距離輸送をしていたんです、その当時の経験が今でも体に沁み込んでいて遠距離、長距離のドライブが好きなんですよ。

ついでに言うと高速道路移動は好きじゃないんです、一般道路を走り知らない街、景色、写真を撮りながらドライブする事が好きなんです。

PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000