桜ロケーション撮影。

おはようございます、今日も良い天気です、昨日に引き続き気温も20度を超える予報ですね。

昨日はシャツ一枚で撮影していましたがそれでも暑く汗が目に入る事が何度も有りましたよ・・・。写真はスナップ写真の一部ですがブログで使う事を快く了解してくれた事に感謝いたします。


カップルさん達が到着前にロケハンしている時に撮っていた写真です。

桜は満開状態で風に花びらが舞う時も有りました。


今回のカップルさん、とにかく良く笑う乗りの良いカップルさんで顔の向きは指示をしましたが表情はお二人任せの撮影が多かったです、逆にすましてと指示するくらいでしたよ。


2年前に新婦の妹さんもロケ撮影をしていました、今回も同行しているのですが本当に可愛いく表情豊かで絵になるご姉妹だと思いましたよ・・・新郎も乗りが良くイケメンさんですからね。


この場所に来たら外せない紅梅のポイントです。

身体の向きだけ指示しています、表情はお二人任せです、本当に良く笑う新婦さん、変顔も得意そうでしたよ、もちろん変顔も撮っていますw


コリーナさんに戻りお母さん手作りのドレスにて撮影開始です。

妹さんの時も同じ手作りドレスで撮影したと思います、ご家族の絆みたいなものを感じましたね。


ブライズルームを出て来る時に撮ったカットです。


教会にて・・・。


薔薇のガーデンにて・・・。

あいにく薔薇の盛りはこれからですが新緑はかなり進んできています。


お決まりになりました、ブーケトス。

新郎、見事なジャンピングキャッチでブーケを手にしましたよ。背景は田園です、田植えが終われば緑に変わるので見栄えのするポイントになると思うのですが・・・。


自分の撮影の基本は楽しんで頂く事が一番だと思っています、カップルさんに楽しんで頂ければおのずと写真も良いカットが撮れると思っていますよ。


今回のカップルさん、何度も言いますが本当に笑顔と乗りが絶えないお二人でした。

そんなお二人に助けられた撮影だった事は確かですね、ありがとうございました。後日改めてお会いする事になると思いますがお元気でお過ごしください。


ブライダルタウン・コリーナ ・・・ https://collina-bridal.jp/



 



PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000