おはようございます、今日も暑いくらいの日中になりそうですね。
今日は福島県でも暑いと言われている福島市に向かいます、気温28度の予報が出ている福島市、今年最初の夏日を経験しそうですよ、合わせて貝バン君と3度目の車中泊で明日地元に戻る予定にしました。
昨日も日中は写真館勤務!?でしたよ、仕事はビールを飲みながら窓やサッシ戸を開けて風通しに掃除・・・家の中の掃除は以前したばかりなので今回は写真館敷地内の草引きと整理が目的でした。
合わせて以前裏山から切り出した竹の使い残しが有ったので竹の箸でも作ろうかと思いましたが数年前に作ったものが有るので止め、そして思いついたのが・・・写真を見てください。
写真館に向かう途中に有る山桜のトンネル、花が咲き始めて居ましたよ。
今週末頃には咲き揃うかもですね。
竹を切り出して作った外用のテーブル?ベンチ?、その時に余って居た竹を輪切りにしてそれを半分に割って出来上がりです・・・簡単ですがお洒落に変身しましたよ(自分だけが満足)
出来上がったのはこれですww、壁掛け。
場所や吊るす物によっては金属のネジ式の物を使った方が良いかもしれませんが写真館テラスにはこっちの方がお洒落だと思いませんか? あくまでも自己満足ですが・・・。
使った竹が厚いのでもう少し重いものを掛けても大丈夫そうですね、帽子や衣類、軽い額、キッチン用品なら持ちそうですよ、割れやすい方向で使っているので重いものは無理だと思います。
竹で作った壁掛け、今は釣り竿を掛けていますがもう少し作ろうかと考えていますよ。
以前はこんな物も作って居ました、小物入れ。
竹を半分にしたからもう一つ有りますよ、玄関に置いてあり鍵や小物を入れています、器としても使えると思いますがこれからの時期、頻繁に使わないとカビが出て来るんですよねぇ~。
しっかり乾燥させて何か処理すればカビも出ないと思いますがやはり食べ物を直接乗せるには抵抗が有りますよね。
写真館裏の桜が咲き始めました。
今週は暑いくらいの日が週末まで続きそうなので一気に開花しそうですよ。
写真館に行き来する途中の菜の花畑の花が咲き始めています、咲き揃うと見事な菜の花畑になります、写真を撮りながら自宅に戻りました。
仕事部屋から見ている湯ノ岳、いわきFC、アンダーアーマー物流倉庫方面です。
さ~て福島市に向かう準備を始めますが仕事を終えて車中泊する道の駅を決めていません。
以前、車中泊に選んだ道の駅安達、コンビニが有るので便利ですが国道沿いでパーキングの直ぐ脇が道路なので夜中に走る車の音がうるさかったので今回はパスします。
候補は国道115号線に有る道の駅つちゆか猪苗代まで走って道の駅猪苗代、福島市街地から逆の浜通り方面に向かって飯館に有る道の駅までい館、道の駅伊達の里りょうぜんにしょうか迷っています、道の駅伊達の里りょうぜんは今まで一度も立ち寄った事が無いので最候補ですが・・・。
0コメント