こんにちは、良い天気で気温も上がっています、22度前後まで気温が上がりますが一転、明日は雨模様で気温も10度前後の予報になって居て週末にかけては肌寒い日が続きそうですよ、体調管理に留意されてください。
昨日は久し振りに福島市に向かい、仕事を終えて車中泊の移動でしたよ。
車中泊も久し振りだったので楽しみでしたが予定外に道の駅を変更したり、タイトルは車中泊移動としましたが車中泊写真は一枚も撮って居ません・・・福島市街地スナップと早朝自宅に戻る途中に立ち寄った富岡、夜ノ森の桜並木の写真を見てください。
撮影開始時間が午後の3時なので毎度の事ですが一般道路をのんびり走りながら福島市に向かいました、10時スタートでしたね。
移動中、気が向いた場所が有れば写真を撮りながら、福島市に限らず着いたら現場確認しながらスナップ散策の目的も有るので毎度早めの移動をしています。
市街地に車を止めて現場確認をしながらスナップ撮影を始めました、パセオ通りを歩き始めます。
予報の気温は28度まで上がると言っていましたが体感温度はそれ以上だったかも・・・少し歩くと汗が止まりませんでしたよ。
今回の飲食店さんはナビのピンポイント案内が出来ない場所、飲食店さんを探しながらスナップ撮影をしています。
パセオ通りと文化通りの交差点にて・・・。
パセオ通り、信夫山方面を見ています、何かの取材でしょうか・・・。
飲食店さんの場所を確認して早々に車に戻りました、とにかく暑かった・・・。
おねぇ~ちゃんを狙っていた訳では有りませんからね、前の黒い車の映り込みが面白いなぁ~と見ていた所におねぇ~ちゃん達が歩いてきたんですよ。
止めて有る自転車を見ていたら自転車に乗ったおじちゃんが通りました、スナップ撮影って面白いよねぇ~、ちなみにモノクロにしたのは意味が有りません。
この後撮影する飲食店さんに向かいました、写真は次回紹介したいと思います。
撮影を終え車中泊場所の第一候補だった道の駅伊達の里りょうぜんに向かいました、福島市街地から20分くらいだったかな・・・比較的新しい道の駅で以前通り過ぎた時に見ていましたが立ち寄った事が有りませんでした。
道の駅に到着後、駐車スペースを一周しましたが車中泊するのはいまいちかなぁ~などと勝手に判断、まだ明るい時間帯も有り以前車中泊したことの有る道の駅そうままで東北中央自動車道を走りましたよ。
夕方陽が沈む頃に到着、車を止めトイレに向かいましたが・・・今年の大きな地震の影響だと思うのですが駅の中は殆ど空になって居て誰も居ません、見かけるのは車を止めた方達だけです。
パーキングとトイレだけが使える感じかな。
駅が空でも隣にコンビニが有るしと思い車中泊の準備をしているとトイレで見かけた怪しい若い男性が自転車を押しながら周りと自分の車を見ながら前を歩いています・・・トイレで見かけた時、何が怪しかったかと言うとパーキング内の車や人の動きを伺うように見ていたんですよ。
その彼が車と人の様子を見ながら前を通った時に帰るのかなと見ていたら自転車を引きながらパーキングを一周してまたトイレの前に座り込んだんです、誰かを待っている様子でもなくパーキングの車と人の動きを改めて見ていましたね・・・周りを伺う様に見ている彼を伺う様に見ていた自分です。
勘違いかもしれませんがとにかく怪しい動きと目線でした・・・そんな事も有りもう少し車を走らせて道の駅南相馬に移動しました、ここで車中泊開始、とっぷり陽が暮れているので写真を撮らなかったというのが理由でした。
何事もなく目が覚めました。
陽が登る前、海沿いに来たので日の出でも撮ろうかと思いましたが、思いついたのが今見頃を迎えている夜ノ森、富岡の桜並木を撮ろうと走り出しました。
5時30分ごろ到着、時間が早いので2~3人の人が居るだけでした。
夜ノ森の桜並木かな・・・陽が高くなっています、居るのは三脚を使ったカメラマンさん一人です。
手持ちでも撮れると思うのだけれど感度を上げず絞り込んだ設定でパンフォーカス撮影なんでしょうね。
こちらが富岡の桜並木になるのかな・・・散った花びらを入れ込んで撮りました。
この写真を撮った後に帰路につきます。
いわき市に入りました。
帰宅は7時頃だったかな・・・車内を片付けして朝風呂浴びてから写真セレクトです。
夜ノ森の桜並木、富岡の桜並木、いずれも県内有数の桜並木なのは確かでしょうね。これからは風情有る花吹雪が舞う桜並木が見れると思いますよ。
0コメント