こんにちは、アルバイト現場作業が昨日でひと段落して今日は自分の仕事に戻り画像処理と編集を進めました。 昨日、熱中症の初期症状が出て午前中で早退、しっかり休んだ今日は頭痛も無く身体のだるさも無くなりましたがまだまだ猛暑が続くので注意します。
慶応、仙台育英の試合を見ながらブログを書き始めました、現在慶応に大差を付けられていますがまだ6回裏に入る所です・・・仙台育英の攻撃、健闘を祈る所ですね。
相棒コンデジ(ニコンクールピクスP7700)君、現在の姿です。
写真が撮れなくなるまで使うのは自分が最後だと思うのでオリジナルを意識して外観を少し変えています、ビューファインダーはニコン純正を取り付けてゴムラバーグリップ部分に皮を貼ってみました・・・まだ貼ったばかりなので馴染んでいませんが使う度に馴染んでくるでしょう。
背面、親指の当たる所に皮を貼りました、これは前に使っていたフジのX30も同じです。
人と違う自分なりのオリジナルで持ち物を飾るのが好きで渓流釣りのロッドは買って来て直ぐにグリップ部分を天然の竹に変えたりしています、常に持ち歩くコンデジ君も同じでどこか変えてみたいと思ってしまうんですよねぇ~。
今までも、これからも相棒のコンデジ君は肌身離さないと言っても過言じゃないかな・・・アルバイト作業中、土砂の積み込み、ダンプにコンデジを持ち込んでいます。
撮影に入る前、車を止めた場所にて・・・。
鮫川本流、何時も一服で止める場所にて・・・。
自宅、仕事部屋から毎日の様に見る西の空・・・。
相棒のニコンクールピクスp7700、勿論中古です、スレ傷、レンズ内の埃等々、使用感満載です。
何時まで使えるかわかりませんが大切にそしてハードに使って行きたいと思っています。
0コメント