こんばんは、朝夕は大分涼しい風が吹くようになりましたが日中はまだまだ猛暑が続きそうですよ。
今日もTeam Hayashiのアルバイトが有り朝から水分補給をたっぷり摂り現場に向かいましたがまさかの熱中症初期症状が出てしまい午前中でダウンしてしまいました、撮っていた写真は少ないですが見てください。
豊間漁港、今朝の水面。
昨日の作業途中から一時的に頭が痛い時が有ったんですが余り気にしていませんでした。
今朝現場に到着した時から身体がだるい、頭痛も続くようになっていました・・・現場進行は午前中に一区切りが付くので気力で頑張ろうと少し思っていましたよ。
午前中に掘削作業の一区切りが付きました、手前で掘削した土砂を後ろの土砂置き場に降ろす作業です・・・話は少しズレますが奥に写る4トンダンプ、今の普通免許では運転できないんですね、自分の時代では普通免許で4トン半のダンプ、トラックが運転出来たんですけどね。
自分はバイクは大型自動二輪、車は大型二種免許を持っています・・・普通二種免許がお客さんを乗せたタクシーで営業運転が出来る免許で大型二種は大型路線バスとか観光バスで料金を頂いてお客さんを乗せて走る事が出来る免許です、ただ個人で二種免許を持っているからと言って営業は出来ません、車の営業ナンバーを取得した会社に限られてきます。
乗車料金を頂かないバスなら大型免許でも運転できるのかな・・・乗車料金と言わないで別の何かで料金を頂く、いわゆる白タク、白バスと言われる犯罪行為なんですよ。
今の現場、予定の掘削が終わりました、海側のコンクリート壁の補強がこれから始まり、ここまでの50メートルが終われば次の50メートルが同じように始まります、掘削した中央、海面と同じように海水が満ち引きしているんですよ。
一応作業が一区切り付き、次の準備作業に入った時にだるさと吐き気が我慢できなくなりました、水分を摂って少し休んだのですが頭痛も始まりました・・・この段階で作業は無理、早退です。
自宅に戻り弁当を半分だけ食べて寝ましたよ。
大分状態が良くなった夕方に起きてブログ日記を書き始めています・・・不細工メスの保護猫コト、女の子なんだから行儀の良いポーズをしてください。
陽が沈みました、東の空。
明日から空き時間が出来たのでエアコンの効いた仕事部屋で編集作業を始めます、終わったら写真館が気になりますね・・・。
0コメント