こんばんは、今日も寒い一日でした。 寒さが続くと気になるのが里山貝泊に有る写真館の様子です、毎日暮らしているなら問題は無いのですがたま~にしか行かない家の中は外の気温とほぼ同じになってしまいます。 心配なのが水道管が凍って破裂する事なんですよ。
今月既に経験しています、洗面所の蛇口が凍って不具合を起こし水が出っぱなしでした。地下水を汲み上げるポンプが常に回り続け最悪、モーターが焼き付いてしまう事が心配なんです。
今日の仕事は午後からなので午前中に写真館の様子を見に行きました、やはり室内はかなり冷えて居ましたが水道は大丈夫だったので一安心です・・・様子を見た後、撮影に向かいました。
今日向かったのは郷ケ丘にある歯のホワイトニングを専門とするショップさんでした。
皆さんが気になる所だと思います、勿論タバコを吸う自分もですよ。
そんな方達にお応えするのがティンクルホワイトいわき店さんですよ。現在の住所は移転後の店舗になります。
ティンクルホワイトいわき店・・・福島県いわき市郷ケ丘二丁目117-16
https://www.gurutto-iwaki.com/detail/2132/index.html
ぐるっといわきさんがサイトを作って居ますので検索してみて下さいね。
ティンクルホワイトさんはフランチャイズチェーン展開をする企業さんで外国にもフランチャイズ店が有るとお聞きしました。
去年11月に移転オープンした店舗、グーグルマップで住所を検索すると以前は学習塾だったみたいですね。 今回の撮影は直接の依頼で、あるキッカケがありました。
話す事は出来ませんが、撮影後そんな話で盛り上がりましたよ・・・。
施術スペースです。
清潔感が有る部屋でした、勿論待合室を含め室内は新型コロナ対策が万全です。
機器の名前は聞きませんでしたが、ホワイトニング専用機器です。
機器のセッティング。
関連グッツも揃っています。
歯が気になる方はお気軽に立ち寄ってみては如何でしょうか。気さくなオーナーさんとスタッフさんが丁寧に相談を聞いてプランを立ててくれますよ。
詳細はぐるっといわきさんのサイトをご確認くださいね・・・ちなみに今回の撮影は全国区の某雑誌掲載用写真の撮影でした。
話しがガラッと変わりますが、先日おもてなしうおしんさんの撮影で広報担当のさまなちゃんから撮影している自分の写真が送られて来ました。
ブログアップはしないかな・・・と決めていましたが、FBに私が撮った写真を何でアップしないんだ!!とニコニコマークでコメントを頂きましたw。ニコニコマークですが本当はガチギレマークだと思います、後が怖いので数枚見て下さい。
ピントを見ています、シャッターを押すときは両目を開いて居ますからね。
クリップオンのストロボを付けていますが使って居ません・・・カウンターに隠れていますがLEDのソフトボックスがメィンです。それにしても白髪が増えています。
モニターで画像チェックです。 こんな所まで撮っていたんですね、恐るべし広報担当のさまなちゃん。
同い歳のクリェイティブディレクターさんと画像を確認しながら撮影を進めています。
口髭を伸ばし始めたばかりなのでこの距離で見るとあまり分かりませんね・・・。
タイトルと関係ない写真ですみません・・・広報担当のさまなちゃんが撮っていた写真をブログアップしないと鮫川本流に呼び出されそうなので見て頂きましたww
0コメント