おはようございます、自宅の軒下に巣を作ったツバメの声で目が覚めました。
二匹で何かやり取りしている鳴き声なんだろうけど うっせいよ!!と声を掛けたい所ですね・・・。
今回も11日に撮っていた写真です、ブライダルタウン・コリーナさんで午前中の撮影を終え、午後3時に始まる撮影の為に高速道路移動しました。
結果的には余裕で福島市の撮影現場に到着、少しの時間潰しに街中を散策しましたよ、合わせて翌日12日に入る店舗さんの下見も兼ねました。写真を見て下さい(モノクロです)
事前に地元コリーナさんの撮影は午後まで伸びるかなぁ~と思って居ましたが、ヘァーメィク担当のKちゃんが頑張ってくれました。
12時前に撮影を終えて福島市に向かう事が出来ました、一般道路だと3時の撮影開始ギリギリの到着だと思うので高速道路移動です。
地元いわき市の天気は曇りでしたが福島市は雲が多いものの陽射しの有る空模様でしたよ。
車をパーキングに停めた時の空模様です。
翌日撮影に入る店舗さんの場所を下見しながら街中を散策スナップしてみました。
この写真の場所では有りませんが、パセオ通りは大幅な路面改修工事がされています。
街角・・・今時は珍しいと思うタバコ専門のお店が角に有りますよ。
昔ながらのタバコ屋さんとはちょっと違う、お洒落なお店だと何時も思って居ます。
何時もはもう少し人通りが有る駅前通り、パーキングに戻る途中です。
クレーンのオペレーターさんと手前を歩く若者さんの対比が面白いと思ったカットです。
マスクを外した表情が見てみたいですね。
この写真を撮った後、パーキングに戻り撮影店舗に入りました。後日撮っていた料理写真を一部見て頂こうと思って居ます。
仕事を終え、この日の車中泊をする道の駅に到着、その時に撮った写真です。
国道4号線を走るブルトーザー・・・を乗せたトレーラー。
勿論、車中泊晩酌の準備を済ませて何度も泊まっている道の駅入りですよ、以前は感じなかったのですが国道4号線沿いにあるパーキングなので通勤退社時間帯、深夜便のトラック等々の走る音が今回は気になりました。
車中泊一日目が終わり、12日の朝を迎えました。
この場所から何度も朝焼けを見ていますよ・・・。
道の駅の建屋を見ています。
この日13日の撮影開始は午後2時です、たっぷりの時間潰しなので周辺の観光地を検索しましたが街中を散策するのは嫌だったので山に向かいました、次回見て下さいね。
0コメント