こんばんは、雨が降り始めた夕方です。
今日の日中は気温が20度前後で夕方は曇る予報が出て居ました、今日も撮影に入りましたが日中はピーカン状態なので露出設定が忙しかったですよ。
今回の写真は28日写真館で撮っていた写真です。 里山に有る写真館で撮る写真は何時も同じ様な写真ばかりですみませんが、近所の方達とか、自然以外何もない地区なので必然的に同じ様な写真になってしまいます。
でも、そんな同じ様な景色の中に被写体を見つける事も楽しみのひとつだと自分は思って居ますよ・・・写真を見て下さい。
シロツメクサ・・・花言葉は 私を想って・約束 だそうです。
ちなみに四葉のクローバーは 幸運・私のものになって だそうですよ。
アカツメクサ・・・花言葉は 勤勉・実直・豊かな愛・善良で陽気 だそうですよ。
キショウブ・・・花言葉は 幸せをつかむ・信じる者の幸福・燃える想い だそうですが、怖い花言葉も有るそうで 復讐 だそうです。
黄色いアヤメは金運アップも良いと言われているそうで今年は自分も・・・あやかりたい。
モミジとクレソンの花です。
この場所のクレソン、今が盛りで食べ放題の許可も取っていますよ。
モミジの種も沢山見かけました・・・クルクル回りながら落ちて来る姿は飛んでいる様に見えますよ、車のボンネットにて。
マムシグサだと思います・・・栄養状態によって雌株・雄株になるそうですよ。
花は袋の中に有るみたいです、それにしても面白い姿ですよね。
検索した結果ツタバウンランみたいですね・・・5ミリくらいの小さな花です。
蘭と言いますが蘭では無いそうですよ、間違って居たら教えて下さいね。
モミジ。
初夏の陽気です。
話しは変わりますがフィルムカメラ、レンズが揃いました。
50ミリF1.4単焦点・35ミリF2.8単焦点・28~80ミリ標準ズーム(マクロ)ニコン純正レンズが揃いました、これ以外に現役を終えた他メーカーのトキナーATX-プロシリーズ80~200ミリF2.8望遠ズームレンズ、28~85ミリF2.8標準ズームレンズがフィルム撮影で使うレンズです。
0コメント