今日のコト

こんばんは、お二人の撮影が続いたまさそのポートレート(まさかのその時用ポートレート撮影)で使った機材を写真館に戻してきました、今日の里山、暖かく少し風が有ったので風通しには持って来いの日中でしたよ。


今日撮っていた写真を見てください。


起きたのは6:00時くらい、保護猫コトも一緒に起きて来て唯一外に出れる2階のベランダにやってきました。

コトは不細工雌猫ですが写真の様に座る時は毎回尻尾で前を隠します、意識の無いスタイルだと思いますが股下を見せない姿が雌なんだと感じますよ・・・コト以外の猫も同じなのかなぁ~?他の猫ちゃんが分かりません。


最近はベランダの手すりを歩く様になって居ます。


ベランダの汚れを身体に擦り付ける様なゴロゴロ動き、仕草をします。

起きて朝一番の運動なんでしょうかね?


足に纏わり付いて来ます。


貝泊集落に入ります、ここの景色は季節事撮って居る場所、写真館近所で一番好きな景色かも・・。


機材を戻し、風通し、掃除、お昼を食べて3:00時には写真館を離れました。


写真館でまったりして居ると来客がありました、小さな女性の声・・・近所の女性の声は大きな声ですが近所の女性とは違うと直ぐに分かりました、しかも二人・・・誰??

自分より年上らしき女性二人・・・でも姿を見た時に直ぐに分かりましたよ・・・名刺を頂いた時にピンポ~ン正解でした、ある宗教団体さんの方でした。

里山のこの場所に2009年から居ますが初めての事でしたね・・・こんな山奥までお疲れ様ですよね、自分は宗教とは縁が有りませんが自分が考える宗教観を話して帰って頂きました。


ちなみに宗教とは縁が無いと言いましたが特定の宗教団体と縁が無いと言う事ですからね、宗教が絡むイベント的な行事、日本古来の行事とは違う事を追記します。




PHOTO ASK  &  Blog貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Blog貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000