昨日、今日

こんばんは、写真館からのブログアップです。

15時くらいから降り始めた雨、間も無く止む予報です、ピンポイント予報では大雨が明日まで続くと予報されて居ましたがこれから降り始めるんだろうか・・・。


昨日のブライダルフォト、今日写真館で撮っていた写真を見て下さい。


ブライダルタウン・コリーナ・・・挙式、披露宴のスナップ撮影でした。


桜の時期に和装で前撮りしていたカップルさん、再会です・・・黒髪だった新郎、グレーかな?髪の色が変わって居ましたよ、挙式です。


挙式を終えたアフターセレモニー、バルーンのリリースです・・・薔薇のガーデン見学者さんもセレモニーを見ています。コリーナ入り口からパーキングまで薔薇を見学する方達の車が渋滞していたそうで自分の車も移動させられました・・・。


今回のカップルさんの撮影はご親戚から指名でした、カップルさんのご両親、ご両親のご兄弟、全て自分が結婚式を撮っています・・・ご両親のご兄弟、二世代に掛けての撮影、最高にカメラマン冥利に尽きますよ。


サービススタッフのYさん、突然カメラを向けました。

親友の奥様ですが彼女からの連絡がコリーナさんとのお付き合いの始まりでした、サービススタッフのお局様ですよw


祝杯が始まりました。


披露宴が終わり最後の撮影を始めました。

久し振りにお会いしたカップルさんの叔父さんと一緒に撮影しています、現在彼は大手の企業に勤めていますが大学時代のアルバイト先で知り合って居ます。


彼の撮影、ご兄弟の撮影、そして今回子供さんの撮影・・・お孫さんの撮影は無いだろうなぁ~、この世に居ないよ、たぶん・・・。自分のカメラマン人生の中で記憶に残る撮影だった事は間違いありませんね。


今日です、里山に有る写真館周辺の草刈りをする為に午前中早めの移動でした。

近所の草刈りを始めお昼、冷凍唐揚げと月見うどんクレソン添えでした。


近所の県道沿いの草刈りをしていましたがトラクターを借りる事が出来たので県道沿いの草刈りは後回しにして写真館裏の大家さん敷地内の畑を耕しす事にしましたよ・・・。

空き家になっている大家さんの敷地内畑ですが手入れをしないと雑草天国状態で写真館からの景観も悪いんですよねぇ~。


もう少しで草刈りを兼ねた畑の耕しが終わる時にトラクターのトラブルでした。

残した所の耕しは何時になるか分かりません・・・。


トラクターを返しに行った時に頂いた椎茸とサヤエンド。

サヤエンドウは一回食べる分だけ頂いてきましたよ・・・好きなんです。


新鮮、採れたてサヤエンドウ、家から持って来たキュウリの浅漬け、冷凍チジミでひとり晩酌を始めました。


貝バン君のリメイクをしたと前に書きました・・・リメイクした貝バン車中泊しながらの仕事が6月に入りました、仕事を終えて車中泊が定番でしたが今回は前泊で移動します、仕事の翌日に仕事が入って居るので撮影を終えたら自宅に戻る予定です。





PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000