パソコントラブルも続いていました。

こんばんは、現在17:40分です、数日振りにエアコン無でパソコンに向かっています。

仕事部屋に吹き込む風が心地よいです・・・ちなみにピンポイント気温は25度ですね吹き込む風が有るので体感温度はもう少し低いのでしょうかね。


今朝のブログに書いたように日常は身内のお悔やみも有りましたがそれ以前からパソコンのトラブルも続いていました、今回はパソコンの話です、仕事には欠かせないので日記として書いておきます。


この写真は昨日葬祭場に集合した孫たちが絡んで来たので足元だけ撮ったスマホ写真です。


自宅に置いてある仕事優先のパソコンです・・・以前使っていたディスクトップパソコンは写真館で使おうと運びましたが自宅のこのパソコンの調子が今一なので数日前に写真館のパソコンを戻しています。


自分が仕事で使うパソコンは2台ともメーカー品では有りません、必要最低限のソフトだけを入れたBTOと言うのかな?各パーツを組み合わせて作った物です・・・ノートは現場で画像チェックするだけなのでメーカー品です、それも後日スペックアップをする予定ですけどね。


このメィンのパソコンの調子が悪いんです・・・フォトショップを使いながら画像処理している途中にシャットダウンしてしまったり、電源を入れてウィンドウズが立ち上がった直ぐにシャットダウンする事が頻繁に起こりました・・・現在は考えられる環境を意識して立ち上げとシャットダウンをしていて様子見の状態なんですよ。

合わせて写真館に持って行ったパソコンもSSDにしてから調子が悪くなりウィンドウズが立ち上がらない状況です・・・メィンパソコンが調子悪いので写真館から戻したサブパソコンも同じように調子が悪く初めて経験する状況が続いていました。


写真はベランダで一服する為に持ち込んだ折りたたみの椅子です。


今日の日中の空模様です。


今日のお昼、超豪華な冷やしラーメン・・・どこかのお店では有りませんよ、自宅で自分が作りました、一個の卵焼き、浅漬けのキュウリ、タラバガニ、貝と別にアワビがトッピング具材ですよ!!


陽が沈む前の西の空です。


パソコンの話でしたね・・・メィンのパソコン、熱暴走と帯電を意識した対策を続けていますが原因はそれが間違いないかな・・・サブの方はSSDとの相性かな・・・現在調べている状況ですね。



PHOTO ASK &  ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000