日立市へ・・・。

おはようございます、昨日夕方の強風、強くありませんでしたが雨が降り出す荒れた天気が嘘のような陽射したっぷりの朝を迎えました、それにしても昨日の日中は暖かかったですねぇ~、ヒーターを止め、窓を開けて走る事も有りました。


昨日コンデジで撮って居た写真は少なかったです、久し振りに向かう日立市なので写真を沢山撮ろうと考えての移動でしたが撮ったのは2カットだけでしたよ・・・しかもいわき市内です。


朝の渋滞、7時頃の時間帯かな・・・この時間帯の移動開始も久し振りです。


バイパス・・・国道6号線に入ります、このまま一気に日立市の撮影現場まで走りました。

撮影開始は10時、2時間かからないで行ける距離ですが時間帯が出勤時間帯でどこが混むか分からないので早目の移動開始でした。

コンデジで撮って居たのはこの2カットだけでした、早目の現場到着ですが散策するような場所も無い住宅地なので車の中で待機していましたよ。


自分の仕事のひとつ、住宅リフォームのアフター写真です。

今回も立派な古民家になるのかな・・・梁を生かしたお洒落なリフォーム施工がされて居ましたよ。


ちなみに12月中頃に福島県内ですが西白河郡の仕事が決まって居ます、いつ頃冬タイヤに交換するか迷って居ましたが12月早々に交換する事を決めた切っ掛けになった白河行です。


庭に陽射しが届きます、庭の隅の紅葉・・・かな?・・・。


以前に撮って居た写真、植田駅下りのホーム。


急遽入った集合撮影を終え、日中の予定を終えたら今日は写真館泊です。

デザインの風代表のMさんに撮影を教える事とそのまま晩酌を始める予定です、仕事撮影を想定した本格的な写真撮影のアドバイス等々で一応これも仕事を兼ねています。






PHOTO ASK &  ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000