やはり里山が好きです

おはようございます、風が有りますが陽射したっぷりの快晴です。


日曜日、囲炉裏を使ってお昼を食べましたがその時の後片付けが済んで居なかったので昨日向かいました。

海沿いも良いけどやはり里山の景色が好きかなぁ~、海沿いの景色も四季折々に感じますが里山の四季の景色は身近に感じられるような気がしています。


今朝の東の空。


里山に入って直ぐに目を引いたのがガマの穂でした、逆光を受けて浮き立つように見えていました。

一度通り過ぎたのですが戻っての一枚です・・・写真館の有る集落に比べたらこの辺りはまだまだ平地になります。


少し登って田人町黒田に入りました、朝早くの移動だったので陽が差し始めたばかりで日陰は霜で白くなって居ます・・・カメラを向ける事の多い畑の中の柿の大木です。


写真館到着後は殆ど写真を撮って居ません、囲炉裏の後片付け、掃除と模様変えをして何時もより早目に写真館を離れました。


里山を下り、改めて黒田地区に入りました。

何時も同じ場所で休んでいるばぁ~ちゃんが何時もの赤いスタイルで座って居ましたよ、同じ場所、スタイルで見かける事が頻繁ですが見かけないと元気なのか?と思ってしまうくらいで車の速度を落としキョロキョロ見渡してしまう程なんですよ・・・見かけると少し離れた所で車を止めて写真を撮ってしまうんですよ、ある意味ストーカーかな・・・w


毎年暮れになるとストックしていたヤマメ、イワナの燻製造りをするのですが今年は造れませんでした・・・年明け早々に造ろうと考えていますよ。


PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000