波しぶき

こんばんは、気温の差が大きくなって居ますね、暖かい日が続いたと思ったら寒くなり体調管理が大切な時期に入って居ます、皆様におかれましても体調管理に留意されてください。


今日は2月最初の撮影が午後に有りました、撮影に入る前に車中お昼を食べようと少し足を延ばして北茨城の大津港経由で仕事に向かいましたよ・・・撮って居た写真を見てください。


久し振りの大津港、週末だからなのか釣り人が多くいました、いわき市は元より他県や他の地域の釣り人に人気が有る港だと聞いた事が有りますよ。


防波堤に置かれた大きな機材、面白いと思いました。


以前、車中昼飯を食べた海岸のパーキング、風はそんなに強いわけでは有りませんが海は荒れている様子でした。


目の前のブロックに当たる波しぶきを撮って居ます、ちなみに車中昼飯時間にはまだ早かったので出来立て弁当は買って居ません。


波しぶきを被ってもおかしくない程の波が続いています。



沖のブロックも同じような状態です。


少し怖いくらいでしたよ。


隣で他県ナンバーの車が椅子を並べて海を見ながらお湯を沸かしてコーヒータイムなのかな・・・?のんびりしています。


海沿いパーキングを離れます・・・結局、仕事先の近所に有るコンビニでパンを買いコンビニパーキングでお昼でした。


車中昼飯ですが自分の感覚ではコンビニパーキングでお昼を食べるのは車中飯とは考えていません・・・何時だったか飲み会に車で行って車の中で朝まで寝てしまった事も車中泊と考えていません、同じだろうと突っ込まれる方も居ると思いますが気分的に違うんですよねぇ~。



PHOTO ASK &  ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000