おはようございます、午前中は雨が無さそうですが午後2時ごろから雨が降り続く予報になって居ます、日中の気温も30度以下なので少し涼しく過ごしやすいのかな・・・。
21日に始まった戸草集落の草刈りでしたが個人的に始めた写真館回りの草刈りも予定していた範囲を熱中症にならずに終えました、作業中の写真は有りませんが一昨日から一泊して撮って居た写真を見てください。
一昨日午前中はカップルさんの撮影を終えて午後から写真館に向かいました。
カップルさんの撮影中は雨が降りませんでしたが午後の里山はカミナリと共に強い雨が降ったり止んだりの荒れた空模様、雨の合間を見ながら草刈りをしていました。
最初にお借りした旧写真館前の県道沿いの草刈りは22日に刈りましたが少し残って居ました。
カミナリと雨が強くなったので休憩を兼ねて一時中止です。
旧写真館前の見える範囲と反対側になる県道の見える範囲が予定していた草刈り範囲です。
一昨日午後に雨の様子を見ながら合間に予定範囲を終えました、杉林の手前は私有地で以前は畑でしたがじぃ~ちゃんが亡くなってから自分が草刈りをしています。
この場所で畑を作りたいと言う方が居たらご紹介しますよ。
草刈りを終えた頃に改めて強い雨が降り始めたのでこの日の草刈りは完全に終えてひとり晩酌を始めます。
陽が落ち雨が止んで少し暗くなってからお隣さんに向かいました。
庭の池にホタルが飛んでいると事前に情報を頂いて居ました、仕事カメラを持っていたので向かいます・・・。
隣のお宅、もう少し暗くなるまでお邪魔してお酒をご馳走になりながら待ちましたが雨の雫に光が当たりホタルの様に見えるのですが違うようです、結果見る事が出来ませんでしたね。
集落に民家をお借りした当時、今は放棄された田んぼが耕作されている頃はホタルが沢山飛んでいたんですよ・・・今の時期、写真館に泊まる度に見に行っていましたね。
昨日です、写真館裏小川沿いの草刈りをします。
前回は秋田フキを残しましたが大きく育って葉の見た目も悪くなってきたので今回は全て刈ります。
暑くなる前の午前中に小川の両サイド、写真館回りの予定範囲の草刈りを終えました。
こちらの畑も誰か作りませんかね・・・。
トンボの数が半端なく多くなりました。
お昼、冷やし中華にするかレトルトカレーにするか迷いましたがニンニクをたっぷり使ったペペロンチーノパスタを作りました・・・サラダで食べる予定だったピーマン1個と自宅庭で採れたプチトマト、以前残していたアサリとニンニクの茎を使ってのソース作りです。
はい、出来上がり・・・具がたっぷりで驚くほど美味く出来ました、今の時期の来客が有った時の定番メニューにしょうかな・・・。
来週月曜日に何時もなら車中泊しながら撮影をする県外の住宅撮影案件が入ったのですが県外と言っても今回は日立市・・・流石に車中泊したい距離では無いかな・・・。
0コメント