高萩、日立市にて・・・

おはようございます、曇りのち晴れの予報です。

昨日の夜は本当に暑かったですねぇ~、何時もなら窓、ベランダの戸は開けっ放し網戸だけで風が入り込んでいましたが昨晩は久し振りにエアコンを使いましたよ。


一昨日、日立市に行った時に撮って居た写真の残りです、見てください。


移動途中に立ち寄った高萩市高戸小浜海岸。

この場所はブライダルロケ撮影を始め個人的なポートレートなどを撮って居た場所です。


同じく高戸小浜海岸。


バンクシーの絵が有る高浜海岸・・・確かに海岸は市街地より涼しいと思いますが陽射しをもろに受けて居るのでかなり暑いはず、自分は無理ですね。

見ていても涼しさは感じず熱中症大丈夫の方が頭をよぎります。


日立市に入り大型ショッピングモールにてお昼、車を止めている所は日陰になって居ますがエンジンを止める事が出来ないくらい暑いです。


海岸沿いを走る道路に有る浜の宮ロードパークに移動しましたがここも暑いです。


人慣れしたハトが車のボンネットに乗ってきます・・・怖いくらい多くのハトが寄ってきました。


海岸も暑いので撮影住宅が近い神峰公園内の一番高い所に有るパーキングに移動。

展望台からレジャー施設、歴史の有る大煙突、神峰山方向を見ています、この場所は海岸より風が有り涼しかったですよ。


市街地を走る国道6号線を見ています。


日立駅方面。


展望台の手すりに鍵が掛けてあります、新しい鍵も見かけたので現在も続いて居るんですね、カップルさんが長続きする願掛けと言うのか?色々な場所に有るんですよね。


こんな感じに名前を書き鍵を閉めます・・・開けるカギは捨てるんだったかな・・・?

この後公園下に有る住宅の撮影に入りました。


予報は曇りのち晴れでしたが現在雨が降り始めています、7月も今日で終わり月末の雑務をしながら自宅で過ごします。

PHOTO ASK &  ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000