渓流散歩

こんにちは、写真館に居ます、でも今日は泊まらないで自宅に戻ります。

昨日の肌寒さが嘘のような陽気になりましたね、今週はこんな感じの日が続く予報ですね。


今朝起きた時の天気で渓流釣りに行こうと思い付き写真館にやってきました、連休も終わり雨も降ったので釣果を期待しましたが期待通り・・・にならず今季初めてのボウズを経験した渓流散歩でした、散歩で撮って居た写真を見てください。


車を止めた場所から徒歩で更に下ります、右下に渓流が流れているのですが上から眺めると少し濁りの入った川が流れています、期待が膨らませながら入渓ポイントに向かっています。


渓流に足を踏み入れました、釣りの開始ですが結果は散歩で終わりました。

天気は良く渓谷の緑が川面を緑でキラキラしていました、気分の良い景色だけが今回の救いですね。


淀んだポイントは更に川面が奇麗に見えました。


渓谷も緑、川面も緑・・・こんな景色久し振りに見るかな・・・散歩が楽しくなりますねw


大場所、ここで一匹掛かりましたが直ぐにバレました、岩のコケも緑を増している様子です。



ここで釣れなかったら止めようと決めました・・・奇跡の一匹を期待しましたが奇跡は起こりませんでした・・・渓谷を上り歩いて車に戻ります。


渓谷を登って居る途中です。


同じ渓谷をもう少し登り今日の渓流散歩の記念写真を撮りました。


釣れない釣れないと言いながらそれでも数匹釣っているのが去年を含め今まででしたがボウズは今季初めてでしたね、前日から計画して居た訳じゃなく起きた時の思い付きで釣りに来たので入渓時間が9時を過ぎていました、やはり明るくなると同時に釣り始めないとダメなのかな・・・。

PHOTO ASK  &  Blog貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Blog貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000