グルメカントリークラブ

おはようございます、里山からです。 先程まで本降りの雨が降って居ましたが10時には上がり現在は明るさを増しているようです。


グルメカントリークラブと題しました、そう、昨日は湯本スプリングスCCさんの料理撮影でした。

自分はゴルフをやらないのですが数年前に親友と40年振りにゴルフをしたカントリークラブで巷では人気のあるゴルフコースなんです、合わせて人気が有るのが料理です・・・自分が定期的に呼ばれるくらい力を入れて居るようです、昨日撮って居た写真を見てください。


撮影前に仕上がりの納品をして数年前にゴルフをした親友に会ってから湯本スプリングスCCさんに向かいました。


照明セッティングをして試し撮りです、出されたコーヒーも美味かったですよ。


まずは鶏そば、鶏肉が2重に盛られていました。山形の蕎麦を使っていると言ってたかな・・・。

ちなみに撮影を終えてから食べました、朝ご飯を食べていなかったのでありがたい朝昼兼ねた食事と嬉しくなりましたが流石に量が多くて最後は勢いでしたね、勿論美味かったです。


豚肉の重物・・・さすがにこれは食べきれないと思い蕎麦を選んだんです・・・3分の2くらいの量なら何とか食べられると思いますがそれでも自分には多すぎる量でした。

今回の新メニューは間もなく提供されると思いますがゴルフプレイをした後に是非食べて見てくださいね・・・撮影料理はこの2品だけです、おそらく他のゴルフ場や飲食店では自分達で写真を撮ってメニュー追加をするんでしょうけど湯本スプリングスCCさんでは自分に依頼するくらい料理に力を入れている事がわかりますね。


撮影を終えて写真館に来ました、玄関のレター受けにメモが入って居たんです、9時半に来たけど居ないので帰りますのメモ、自分が来たのがお昼頃なのですれ違いでした。

高校の同級生で卒業以来会って居ない友達でした・・・彼は自分のブログを見てくれていて座骨神経痛の記事の時に彼も同じ症状なので初めて連絡を寄越した経緯です。

自分の座骨神経痛も治まっていて現在は整骨医院に通って居ませんが場所を教えて欲しいとのことでしたよ、彼も現在は良くなったようですね。


雨の朝を迎えました。


最近写真館に泊まった時に海鮮丼を食べる事が多くなりました、今朝はアジ丼で朝飯です。

勿論レトルトパックご飯じゃ有りません、自宅から米を持ち込んでいます、米騒動が騒がれていますが我が家は農家さんから一袋30キロ単位で直接買っています・・・義理の妹からです。

5キロで3000円台~4000円台、備蓄米が2000円台でしたっけ?信じられない価格をテレビで見ています、米と野菜だけを考えるとありがたいと感じます。


雨は完全に上がり日差しは有りませんが薄い影が出来るほど明るくなってきました、合わせて気温も上がり初め室内の温度計は25度になりましたね。

昨日の午後から気になって居た場所の草刈りを終えたので今日はのんびりしてから帰ります。

PHOTO ASK  &  Blog貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Blog貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000