おはようございます、午前、午後とも雨は降らない0パーセントですが雲が多い朝を迎えました。 今週はアルバイト先のTeam・Hayashiから声が掛かっています、今日は休みですが明日と明後日が以前も関わった小名浜道路の関連現場に向かいます。
昨日撮った写真を見てください。
昨日の現場は一般道路、以前下水管を埋設し仮舗装していた道路の本舗装の現場でした。
この日は立会検査と言うのも有りました。
早めのお昼、須賀の海辺に向かいました、空・海・陸です。
梅干し2個と先日自分が作った渋皮煮が目玉の自作弁当です。
一般道路の本舗装作業を終えた後、明日、明後日に向かう現場に来ました。奥に見えるのが以前の現場です、今回は川を挟んだ手前の現場です。
広範囲に鉄筋が組まれていて、鉄筋を型枠が囲んでいます。 その中に生コンを流し込む
大がかりな作業ですよ。大型生コン車100台以上がコンクリートを流し込みます。
奥の現場の時は気温が30度超え、Hayashiのボスはじめ数名の作業員が初期の熱中症になり、自分はコンクリートが途中まで入った鉄筋の中にメガネを落とした作業がこの現場で明日始まります・・・おそらく作業途中の写真を撮る暇は無いとおもいますね。
昨日アルバイト現場で撮っていた写真でした。
写真館特製野菜たっぷり味噌ラ~メン、写真館にて・・・。
里山に在る柿の大木、もう少し経つと柿が色付き見事ですよ。
明日のアルバイト作業、無事に終える事が出来るだろうか・・・。
0コメント