三連休ブライダルフォト撮影でした。

こんばんは、寒さがまた戻りましたね。朝、布団から抜け出すのが億劫になって居ますよ。

写真撮影の仕事なら遠距離の現場以外、7時前に起きると言う事は殆ど有りませんが、今年当初から続いて居るTeam・Hayashiのアルバイトは7時に家を出なければいけません、なので起きるのは遅くても6時に起きないと間に合わないんですよ。


会社の勤め人なら当たり前の時間帯だと思うので、自分の話がピンと来ない方が殆どだと思うのですが、自分の今までの生活サイクルの中では異例の日常になって居ます。


昨日までの三連休に撮っていた写真を見てください、21日のブライダルフォトは前回記事で見て頂いたので今回の写真は22~23日に撮っていた写真です。

2日間のカップルさんに了解を得て居ないので今回はブライダルタウン・コリーナさんの薔薇と婚礼イメージ写真です。


22日コリーナ到着、プランナーの薔薇娘が迎えてくれました。マスク着用が当たり前になった今日この頃・・・可愛い笑顔が撮れなかったのが残念です。


薔薇もまだまだ見頃で毎年見かける女性アマチュアカメラマンさんの姿も有りました。

今回は話をする時間が有りませんでしたが、熱心なコリーナ薔薇のファンですよ。


この日のブライダルも親族さんだけの参加でしたが、良い雰囲気の挙式、披露宴でした。


カメラマンとしては参加ゲストが少ないと手持無沙汰な感じは有りますが、お二人とゲストのやり取りなどを見て居ると微笑ましく感じましたよ。


薔薇の花も何時まで見れるのかな・・・。


カップルさんのお幸せをお祈り申し上げます、ありがとうございました。


23日は写真と食事会だけのカップルさん、フォトプラン撮影でした。

コリーナさんの横を流れる鮫川本流の白鳥飛来地で撮った写真です。朝から風が強く数カット写真を撮ってコリーナ入りでした。


羽繕いをしていた白鳥です。


カップルさんの支度待ち時間に撮った薔薇、朝露が綺麗でしたよ。


寒くなった時期ですがまだまだ見頃の花も沢山有りました。


三連休のブライダルフォト撮影を終えて、今週は空き日が有りません・・・おそらく今年いっぱいは自分の仕事とTeam・Hayashiのアルバイトが続く事になるみたいです。


PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000