おはようございます、晴れた朝を迎えて居ます、今日は大きく天気の崩れは無さそうで暑い一日になりそうですね。
昨日は白打掛、色打掛2点の撮影でした、タイトルの頑張りましたは自分じゃ無くカップルさんの事で中でも新婦さん、蒸し暑い中慣れない和装で撮影だったので大変だったと思いますが、最後まで頑張ってくれた事に感謝いたします、一部ですが写真を見て下さい。
白打掛から撮影開始です。
撮影場所は神殿の有るおもてなしうおしんさんにご協力頂きました。白打掛は殆ど館内で色打掛でガーデン撮影を多くしょうと考えました、2点ともガーデン撮影は暑さで無理かなと思ったからです。
少しだけガーデンに出ての撮影です。
サルビアの花を大きく前ボケに入れ込み、白打掛が浮き立つように撮ったつもりです。
白打掛のガーデン撮影はこのポイントだけで館内に戻りましたよ。
以前も使った撮影アイテムで白打掛のラストカットです。
色打掛に支度替えです。
うおしんさんのガーデン、洋風ですがアンバランスな写真や和っぽいポイントを選んでの撮影です。
軽装の自分も汗ばむ蒸し暑さの中、慣れない和装姿の花嫁さんの表情、様子を見ながら撮影を進めています。
今回撮ってみたかったカットです。
裏を流れる川の土手、背景にヤマボウシを入れ込んでみました。
撮影途中、花嫁さんの表情を見ると玉の様な汗が出ていて撮影継続は無理と判断、途中に休憩時間を入れて最後の撮影を無事に終える事が出来ましたよ。
慣れない和装、カツラ姿の花嫁さん、新郎さんラストまで頑張ってくれました。
合わせて写真のブログアップに快く了解頂いた事に感謝します、ありがとうございました。お子様共々末永いお幸せをお祈り申し上げます。
0コメント