撮り溜めていた写真。

おはようございます、台風一過の見事な秋晴れ、気温も上がりそうですね。


今週は身内に不幸があり、今日の通夜式、明日の告別式で続いて居た一連の慣例が終わります、何時かはと予想されて居ましたがいざ亡くなってしまうと突然の慌ただしさと寂しさが残りますよね・・・。

そんな事もありブログ日記に間が開いてしまいましたが写真は撮っていたので見て下さい。


月曜、撮影に向かう時の空です。

俗に言われる地震雲、福島県の発生では有りませんでしたがニュースになった地震が他県で有りましたよね。


水曜日、時間を見て写真館に向かった時に撮った写真、木漏れ陽です。

モミジはまだまだですがケヤキの大木は少し色付きはじめています、合わせて枯葉がかなり多くなっていました。



拾い集めた栗の実です。

この日以来写真館に行って居ませんがかなり栗が落ちているんでしょうねぇ~、気になります。


実家の白い彼岸花です。


芙蓉の花芯。


水曜日の夕焼け。

翌日から台風の影響で天気が崩れました。


昨日、土曜日。

前撮りが入って居ましたが朝から荒れた雨模様の天気です、写真は雨足が治まるのを待っている車の中で撮った写真です。


前撮りは色打掛でした。

敢えて色温度を変えず定常光のみ、合わせて壁の鏡をオリジナルフレームに見立てたカットで撮影を始めています。


途中雨が止んだりしたのですが直ぐに降り始める状態で外で写真を撮るのは無理な状態でしたよ。


慌ただしい一週間の終わりが見えて来ましたが来週早々からTeamHayashiのアルバイトが始まります。自分の予定とHayashiの予定をやりくりしながらのアルバイト、通常なら考えられないアルバイトスタイルですが今回も声を掛けてくれた事に感謝しますよ。

PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000