陽が高くなりましたねぇ~、こんばんはの時間ですが西の陽射しがたっぷり仕事部屋に差し込んでいますよ。
昨日は一昨日の雪が気になり写真館に向かいました、何が気になるか?雨漏りなんですよ。
普通の雨ならかなり強く降っても雨漏りは無いのですが、雪の様に屋根に残ってじわじわ融けていく時が雨漏りの原因だと思うのですが・・・それが気になり写真館に向かいました、途中で撮った写真、写真館で撮っていた写真を見てください。
時期が来れば桜のトンネルになる場所です、この場所は是非見て頂きたい隠れた桜スポットだと思います。
一昨日の雪は水分が多く晴れれば直ぐに溶けてしまい夏タイヤでも走れると判断しての移動でした、走れなくなったら無理せず戻ろうと考えていましたよ。
4月解禁になる渓流釣り、川の状態が気になる所です。
今回の雪模様で4月解禁日の渓流は水量が多くなっていると想像しています、釣り初日の釣果が良い事を期待しますねぇ~。
予想通り道路の雪は殆ど融けていました、写真は写真館に到着した時に撮りました、庭の積雪です。
お昼前の近所散策、庭の梅の花と雪が絡んだ写真を撮ろうと思いましたが雪は殆ど消えています。
紅梅も盛りを迎えていますが、同じく雪とのコラボ写真は撮れませんでしたよ。
タイトルにした味噌ら~めんの写真です、写真は野菜炒め。
今、写真館のお昼はパスタに嵌まっていますが、以前は野菜たっぷりの味噌ら~めんが定番でした。
スーパーで売っているパック一袋のカット野菜を炒めて乗せる味噌ら~めん、麺の倍以上の野菜炒めが乗っています、久し振りの味噌ら~めん作りです。
出来上がった味噌ら~めんです、想像できると思いますが器の生めんは野菜の二分の一ですよ。
普通のインスタントラーメンは殆ど食べません、3食パックの生めんばかりですが、今までのメーカーさんと違うものにしました、美味い!!これはお勧めかも・・・。
久し振りの味噌ら~めんを食べ、お決まりの昼寝をしてから戻ります、庭の雪もこの日の日中でかなり融けてしまいましたよ・・・気になった雨漏り、今回は無かったみたいです。
勢いよく融けている雪、屋根から落ちる雪解け水がラストカットでした。
自宅に戻りました、平地の雪解け水の勢いは里山写真館の二倍以上かな?自宅の雨どいから滴り落ちている雪解け水ですよ。
今日の日中は今年最初の桜ロケ撮影でした、ロケ現場に地元テレビ局が取材撮影をしていたのでこれから和装の新郎新婦の撮影をしますよと言葉を掛けました。
テレビ局の取材を受けたカップルさんの前撮りは記念になったと思いますよねぇ~、良いタイミングでした、写真は次回見てください。
ちなみに福島中央テレビ6時のニュース番組で来週の放送だと言っていましたよ、イケメンキャスターさんの取材みたいでしたよ。
0コメント