桜ロケ撮影。

こんにちは、風が有ったけど暖かさがもどりましたね、合わせてスギ花粉も沢山飛んでいて一時クシャミが止まりませんでした。でも暖かいのは大歓迎ですよね。


今回の写真は昨日撮っていた前撮りの写真です、今年最初の桜ロケ撮影で勿来火力発電所に有る河津桜が咲く場所に移動しての撮影でした、その後に勿来の神社さんの境内をお借りしての撮影が続きます、写真を見てください。


河津桜の開花状況、昨日で6~7分咲きくらいだったと思いますよ。

今日の暖かさでもう少し進んだかな・・・平日でしたが花見客が引っ切り無しに訪れていました。


去年も別な場所で愛車のバイクを撮っている方が居ましたが今年も居ました、もちろんブログアップの了解を得ていますからね。

去年、同じく桜の下で愛車をドローン、スマホで撮影している男女が居たので声を掛けしましたよ、その時の女性と縁が有り、都合でいわき市を離れる前に親友さんと記念写真をお撮りしたのがつい最近で以前にブログで写真を見て頂いた仲良し彼女達でした。

その時のドローンで撮った愛車の写真がフィアットの公式カレンダーに採用されたのかな・・・。


桜の下で撮影を始めます、唐傘に桜の影を入れ込んだ写真です。


敷地内でドローン撮影、見学者のインタビュー、動画撮影をしているテレビ局が有り新郎新婦が到着前、事前に和装の新郎新婦が来ますよと声を掛けたら乗ってきましたよ・・・。


自分の撮影合間にインタビューが始まりました。

福島中央テレビ局で夕方6時頃の情報番組だと思うのですが来週オンエアーされると思いますよ。

インタビューしている方がイケメンのキャスターらしく残念ながら自分は知りませんでした、女性キャスターは何人か覚えているんですけどね・・・w


新郎新婦に歩く指示して動画撮影もしていたので没は無いと思いますが・・・いずれにしても新郎新婦にとっては記念になる前撮りだったと思います。


桜を離れ神社に到着です。

たま~にやるのですが新郎にカメラを持ってもらいカメラマンになって頂きました、事前に露出調整をし本当に撮ってくださいねと言ってカメラを預けます。 これは自分的に意味が有り、緊張している新郎新婦の緊張緩和策とでも言うのかな、そんな意味合いです。


けっこう撮って居ましたねぇ~、衣装直しの時は自撮りまでしていましたよw


今の時期、神社さんに色が無いのでグリーンを入れてみました。


ラストカットです。

緊張緩和策が効いたのか?最後は自然な笑顔が素敵なカップルさんでした、後日改めてお会いできると思いますがお元気でお過ごしください。


薔薇のガーデンで有名なブライダルタウン・コリーナさんですが今季も丁寧に手入れされています。

専属の庭師さんと会う度に話をするのですが、今年は寒い日が続いた為に少し株の育ちが遅いのかな・・・でも時期が来たら見事な薔薇達の盛りが今年も見れますよ、待ち遠しいですよね。














PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000