おはようございます、昨日の雨、何時頃まで降って居たんだろう?今朝は止んでいて陽射したっぷりの朝を迎えていますが午後の3時くらいから改めて雨の予報になって居ます。
昔と違って今の天気予報は確実ですよねぇ~昨日は13:00から新成人の前撮り予定でしたがその時間前後に雨模様と言う事で前倒しの12:00撮影スタートに予定変更をしました、雨が降る前に外撮りして建屋内の撮影を後回しの段取り、天気予報は確実でしたねぇ~庭の撮影を終える頃に雨が降り始めましたよ・・・写真を見てください。
3年前に同じ前撮り撮影が有った場所に移動、早めの時間なので入遠野川を見ようと足を延ばしました、初めて通った山沿いの道路、前から有ったのか?最近出来たのかは分かりませんが走りやすい道路でしたよ。
入遠野川沿いを少しだけ走り上遠野に向かいます、釣り人を一人だけ見かけました。
連休が始まり釣り人の数もかなり多いんでしょうねぇ~。
到着早々に撮影開始です、何時雨が降ってもおかしくない空模様になって居ます。
3年前に彼女のお姉さんを同じ場所で撮っています、ちなみにレンタル衣装じゃなく自前の振袖だとお聞きしています。
流石に今時の新成人さん・・・最初の撮影ポイントで笑いは有ったものの緊張しているイメージでしたが直ぐに緊張が緩みました、実は彼女同様自分も最初は緊張しているんですよ。
今でも撮影が始まるまでは緊張します、始まってしまうと何時もの悪乗りカメラマン発揮なんですけどね・・・一応彼女の緊張を和らげる為に動きの有る写真を前倒ししました。
立ち位置だけ決めて自然な表情を撮りたいと思っています。
天気予報通り雨が降り始めたので建屋の中に入ります。
この場所で外せないポイント、金澤翔子さんの作品前にて・・・。
ここも外せないポイント、すました大人の雰囲気で・・・。
和室に入りイメージカット。
新館に入る前に・・・この頃になると完全に緊張は無くなって居ると感じました。
立ち位置の関係で鯉のぼりまでピントが有って居ませんが鯉を捕まえて食べる・・・そんな指示をしています。 雨が降ったり止んだりの状態、雨が止んでいる合間に撮っていますよ。
シャボン玉を飛ばして頂きラストカットです。
きもの乃丸三にての撮影でしたが現在は休館しています、週末と祝日だけ金澤翔子美術館が営業されているとの事でした、詳しくはお問い合わせくださいね。
これから成人としての人生が始まりますよね、彼女の笑顔がいつまでも続くように願います。
合わせて写真のブログアップを快く了解頂いた事に感謝いたします、ありがとうございました。
5月最初の撮影スタート、楽しく撮影できた事が有りがたい事だと思いましたよ、お元気で。
0コメント