こんにちは、今日も良い天気ですが風がチョイ強く肌寒い感じかな・・・昨日写真館に泊ったので里山での天気と気温です。
さ~て、長年待ち望んだ光回線が今年3月頃地域に引かれ少し間が開いてしまいましたがやっと!やっと!!今日(9日午前中)写真館内に回線を引き込みました。
以前、写真館からスマホのテザリング機能を使い何度かブログアップした事が有るのですが電波の状態で写真アップが出来なかったり写真1枚アップするのに相当時間が掛かりました、そんな事も有り光回線の開通、引き込みを待ちに待っていたんですよ・・・10数年です。
今日午前中の回線引き込みの立ち合いが有るので昨日写真館に来ました、写真は柿ノ沢発電所の有る裏山、紅葉はこんな感じでした。
自宅で使って居た仕事用PCを既に持ち込んでいます、現在はスペックの良いPCが自宅に置いて有ります、今まで画像処理は出来ていたのですがスマホを使ったネットワークはブログアップは元よりネットが絡む仕事は出来ない状態でした。
今日の引き込み立ち合いも有りますが昨日の日中は気温が低くなる時期なので釣り溜めていたヤマメの燻製作りの下準備をして時間を過ごしました、写真は後日見て下さいね。
迎えた今日、9時頃に工事車両が到着、回線の引き込みが始まりました、合わせて昨日下準備したヤマメの塩抜きをして燻煙を始めています。
光ケーブル・・・以外に細いんですよねぇ~。
回線引き込みが進んでいますよ。
引き込みが終わります、まだ電源を入れて居ませんが部屋の高い位置にモデムとルーターを設置します。簡単接続のルータなので電源を入れて最初だけセキュリティー暗号を入力するだけで開通です。
実際このブログを書いて居ますが写真アップもインターネット接続も問題が有りません。
今までは考えられない速度で処理しています、流石!!有線回線に感激ですね(室内は無線)。
10数年光の無かった写真館に光が差し始めましたよw。
次回は昨日散歩していた近所の風景と久し振りにヤマメの燻製作り写真をアップ致しますので見て下さいね・・・光回線開通しての写真館から発信記念記事でした。
0コメント