渓流釣り断念

こんにちは、現在の里山は曇りのち晴れ、気温が19度あり時折ですが雨が舞って居ます。


毎度の事ですが今回も何時頃寝たか分かりません、夜中の1時頃目が覚め飲み残していた日本酒を飲んでから改めて寝てしまいました・・・ただ夜中に強い雨が降っていたのは覚えていますよ。


朝起きた時に川の様子を見ながら写真を撮っていました、前回同様写真館でブログを書いて居ます、撮っていた写真を見て下さい。


夜中の雨の強さで渓流釣りは無理かなぁ~などと考えながらのんびり起きました、写真は9時過ぎ西の空です。


同じく東の空。


空を眺めながら川の様子を見に行きました・・・様子を見なくても半分釣りは諦めています。


この写真で川の様子は分かりませんが想像通りかな・・・。


写真館前の戸草川本流に流れ込む写真館裏を流れる支流です、写真の上の方に写真館が有りますよ。

護岸されている支流ですがやはり川の水量は多くなっています。


戸草川と支流の合流点、やはり水量も増えていて濁りが有りました、ただこのくらいなら釣りも出来ると思われるかも知れませんがここは平坦な集落を流れる里川です、釣りに入る渓流はもう少し下流で沢山の枝川から水が流れ込む本流になります・・・ここでこのくらいなので渓流の流れが想像できますね。


里川の様子を見て渓流は水量と濁りが多くて危険と判断しましたがそれでも諦めきれず朝ご飯を食べてから改めて渓流の様子を見に行きましたがやはり無駄足でした、この時点で今日の釣りを諦めましたよ・・・写真館近辺の里川で餌釣りなら丁度良い川の状態だと思いますけどね。


ポピーが盛りです・・・里山の緑の中、ポピーの赤が目を引きます。


花芯。


食べ放題クレソンの花も盛りを迎えています、虫も沢山居ましたね。


朝は晴れていたので寝ていた布団を干して写真処理をしていたら突然雨が降り始めたようで最初は気が付かず布団を少しだけですが濡らしてしまいましたよ・・・家の中に布団を入れてファンヒーターを焚いて乾かす羽目になりました・・・楽しみにしていた釣りは中止、寝ていた布団を濡らすわ、少し凹んだ一日になりました。

PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000