採れたてキュウリ

おはようございます、曇りです。予報では午後2時ごろから雨が降り始めるようですね。


毎回同じような日常の写真、仕事写真等を見て頂いて居ます、ブログ貝泊写真館日記は写真の良し悪しや見てくれる方のフォロワーアップ、閲覧数アップ、ブログのランキング等一切考えていません、見てくれる方が多かろうが少なかろうが意識しておりません、ブログはあくまでも日々撮って居る写真と共に見て頂く自分の為の日記としています。

最近ホームページ管理者さんの事情が有り以前のHPが閲覧出来ない状態になりました、ならば自分で管理出来る当ブログをHPとして見て頂く為にページも増やせる有料プランにしています。

昨日、他のブログを見ていて明らかに閲覧数、フォロー数、ランキングアップを意識したブログを見て感じた事を書いてみました。


前置きが長くなりましたが今回も昨日撮って居た写真です、里山は昨日も夏日の気温で朝から外を歩くと汗ばむ日中でした、写真を見てください。


朝起きた時の景色、陽が差し始めました。

右側の木が中央奥の木の様に雑草や蔦に絡まれもっこりしていた景色が草刈りで変わりました、気分が良いです。


時計を意識しないで日暮れと共に寝て(酔って)陽射しと共に起きる・・・自宅に居れば考えられない里山時間です。 写真は散歩を始めた時に撮った写真です。


最初の写真を撮って直ぐに隣のじぃ~ちゃんがキュウリの収穫に来ましたよ。


朝食べる分だけ頂こうと思いましたが5本も採れたてキュウリを頂きました、好きな夏野菜のひとつなので本当にありがたいです・・・改めて里山最高ですね。


かなり陽射しが強くなりました・・・栗の花の香りが写真館、集落を包んでいます。


キュウリを置いて改めて戸草川沿いを散歩です。

前に見える建屋が以前の貝泊写真館で現在は自分の知り合いが引き続き借りていますが事情が有って自分が風通し等をしています、この日も朝から風通しの為に全て開けて来ましたよ。


戸草川。


写真館にはエアコンが有りませんが台所の戸と反対側の戸を開けると風が建屋内に入ってくるので夏日でも涼しいんですよ。


好きな時間に寝て起きて好きなものを食べて好きなお酒を飲んで好きな景色を見たり感じたり貝泊写真館は自分にとってひとり時間を過ごす最高の場所だと改めて思いますよ。

PHOTO ASK 貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000