市街地散策・空を見る。

おはようございます、昨日より少し寒い朝を迎えました。 


今朝の空もこんな感じで、もう少し経てば雲も無くなるような空模様です。朝ドラ見たら今日で3日目になる自転車に乗って団地内一周をしてきます・・痛めた腰、違和感と多少の痛みは残っていますが、生活するには問題が無い状態になっています、4月1日の釣り解禁日も問題が無さそうですね。


今回は先日、福島市街地を散策した時に撮った写真を見てください、空を見ながらの散策でした。


何時ものパーキングに車を止めて歩き始めました。


空を見ながら散策です。ビルや建物の間から見る青い空が新鮮に感じましたよ。


雑然とした繁華街のビルの谷間から見える空に気分が落ち着きます。


この場所で何度、空を見た事でしょう・・・。


ビルに後光が当たっているようです。


以前もこの看板が気になり撮ろうと思っていたのですが、人通りが有る中で立ち止まりカメラを向ける事が出来ませんでしたよ・・お店が気になった訳では有りません、看板が気になったんですからね(笑)


パーキングに戻りこの日最後の空写真を撮って仕事に入りました。


この日の仕事を終えて帰路に着きます。 夕暮れの福島駅前です。


三月は年度末、人事異動時期だからか、何もない空き日が続いています・・それはそれで問題なのですが、1日解禁の渓流釣りは間違いなく釣り始めが出来そうだと予定していましたが、昨日、仕事の問い合わせが有り1日郡山市で仕事が入りましたが、予定は如何ですか・・・どうしても1日じゃなきゃダメなら泣く泣くお受けいたしますが、2日になりませんか?と返信しました。

結果は2日でもOKと言う事になりました。仕事が無いのに一安心してる場合じゃないけど、今の所予定通りの行動が出来る月末になりそうです。

PHOTO ASK  &  Blog貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Blog貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000