小沢の桜

こんにちは、前記事に続いてブログアップ。 昨日は船引町に向かう途中に有る小沢の桜の写真を撮ってきました。やや散りかけているもののもう少し見頃が続きそうでしたよ。


道すがらの里山は新芽も芽吹きカラフルな場所が沢山有りました。天気は小雨、気温は4月とは思えなかった寒さでしたよねぇ~。


小沢の桜、この一枚だけ撮って仕事先に向かいました。小雨の中、アマチュアカメラマンさんが一人居ました・・帰る時は二人居たかな、晴れてれば人も多かったんでしょうねぇ~。

映画はつ恋に願いの桜として登場し、花見シーンのロケ場所になってから有名になったみたいですよ。 通常のソメイヨシノは50年から70年の寿命らしいのですが、この桜は90年と言う長生きな桜らしいですよ。



小沢の桜の向かい側に有る大木の桜です・・・名前が有るんでしょうけど調べた限りでは名前が見当たりません。名前は付けて居ないのかも・・・。


医療関係の仕事が増えています。 最近改装を終えた医院さんの撮影でした・・以前、改装前に撮影に来たことが有ったのですが、今回改装を終えたと言う事で改めての撮影になりました。


各科を撮影しました。

雨模様の外観撮影を除けば撮影は順調に進み、決められている撮影時間内に終える事が出来ました。それにしても寒かったですねぇ~。

 


今朝撮った写真、庭のハナミズキが満開です。


夜中に降っていた雨も止み、今現在は雲が多いものの陽射しも戻っています。


今日の撮影は地元いわき市、しかも自宅近所で一般住宅の撮影に入ります。午後からの撮影なので撮り溜まっていた写真の整理とブログアップをしながら時間を潰しています。

PHOTO ASK &  ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000