平成31年4月30日を迎えました、残すところ18時間弱で平成から令和に元号が変わります。 皆様に置かれましてはどんな思いが有るんでしょう・・・。
自分事で有りますが、平成元年に写真店を開業し、合わせてカメラマン人生が始まりました。 カメラ、写真が趣味だった訳では有りません・・その時初めて自分のカメラを買ったと言うのが本当で使い方も知らないくらいでした。
素人が写真店をオープンさせてから日々写真に関しての基礎、合わせてカメラ、撮影に関しての基礎を覚え始めました・・・今考えると無謀な写真店の開業でしたよ。
何故?写真屋さん?と、思われると思います。詳細は省きますが、人の繋がりと当時の仕事状況が重なったのがキッカケになりました。
あれから30年と数か月、写真は元よりカメラや写真撮影、失敗を重ねながら現在に至っています。 忘れられない失敗も数々有ります・・ありがたい事にお客さんに捨てられず元号が平成から令和に変わってもカメラマン人生がもう少し続くんでしょうねぇ~。
写真と関係の無い話になってしまいました。 写真に戻ります、イワシずくしの昼ごはんを食べました。 今は肉より魚を食べる事が多く、中でもイワシは大好物の魚ですよ・・。
晩酌にメザシが有ればそれだけで満足と言って良いかも・・・食に興味が無いわけじゃ有りません。グルメ取材撮影の仕事が定番で有りますが、料理より料理人の方に興味が有ると言うのが本音です。
話を戻します。 平成元年から始めたカメラマン人生・・・昨日、平成最後のブライダルフォト撮影を終えました。 初めてお会いするカップルさんに今日は自分的にも記念になる撮影ですと伝え撮影を始めました。
若い頃は午前と午後の撮影をこなした時期も有りましたが、流石に今は無理でしょうねぇ~
ブライダルフォト撮影が減った今、歳と共に丁度良い仕事量なのかなぁ~と思う事が多々ありますよ。
沢山のカップルさん達の写真を残してきました。 自分が残した写真を見る事が無くなったカップルさん達も沢山居ると思いますが、カップルさん達の人生の節目に係われる事に今でも光栄に思っていますよ。
昨日、4時30分・・・平成最後の撮影を無事に終えました。 次回の撮影は元号が令和に変わった5月18日が最初のブライダルフォト撮影になりそうです。
昨日の夕日です。
0コメント