ロケハン。

こんばんは、暑い雲に覆われています、今にも雨が降りそうな感じですが、雨は降らない感じですね。肌寒さは今の所感じていません。


今日は今月中に撮影する施設の下見と、打ち合わせに行ってきました。 ロケハンとタイトルにしましたが、正確にはロケハンじゃ無く撮影場所は決まっていて施設内の撮影ポイントをハンティングする打ち合わせと言った方が正確かな・・・面倒くさいのでロケハンにしました。 ちなみにロケーション(場所)ハンティング(選定)を短縮した造語でロケハンと日本では使っています。 下見写真の一部、合わせて庭に咲く花の写真も見てください。



撮影場所、施設に到着です。 サツキが鮮やかです・・・が、花が間も無く終わると言う事で今月中の撮影に決定いたしました。


施設内を案内して頂きました。 今回の撮影はモデルさんを使います・・・施設内の撮影ポイントをしっかり見て来ました、ちなみに存在は知って居ましたが入館するのは初めてでしたよ・・・。


お昼もご馳走になりました。 ご馳走さまでした・・・自分たち以外に女性だけのグループが賑やかに食事をしていました、人気が有るんですねぇ~。

今回の撮影は結構大がかりな撮影になりそうです・・・時間もそうですが、撮影バリエーションも沢山有りそうです、施設、料理、和装モデル撮影、イメージ撮影、自分の定番撮影が盛り込まれていて、今から楽しみですよ。

 



庭の夏椿も咲き始めています。


爪切草・日照草・マツバボタンなのかな? 可愛らしいピンクの花が咲き始めています。



開花と合わせて虫たちも活発に動いてい、蜜集めのハチを見ているとせわしく花を飛び回っています。



小さな蜘蛛を見つけました、ワカバ蜘蛛みたいですね。名前を知って居た訳では有りません、蜘蛛の巣を張らず葉っぱや花の上で獲物を待つ蜘蛛みたいですね、今調べました。


    今週末は何もない状態ですが、週が変われば忙しくなりそうです。


PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000