ニコニコファーム貝泊・施設写真

おはようございます、今は涼しい風が部屋に吹き込んでいますが、今日も暑い一日になりそうです、熱中症に気を付けてお過ごしください。


先日、貝泊写真館に行った時の帰りにニコニコファーム貝泊さんに立ち寄りました。ファームは様々な野菜が育てられ、敷地もかなり整備されています。今回は敷地内にあるゲストハウス内の写真を撮って来たので見てください。 ニコニコファーム貝泊ブログ


里山もコスモスが咲き始めています。



この日の空模様です。


碧い空に白い飛行機がくっきり見えました。


写真館から戻る途中に立ち寄りました・・・広い敷地内の草刈りが大変そうです、常にメンバーの誰かが草刈りをしているのを見かけます。告知するほどの詳細は決まっていないみたいですが、野菜を自分で育てたいと考えている方には畑を貸してくれます。集う方達とニコニコ、ワイワイ作業をしたいと言うのが目的の一つにあります。



収穫した麦が作業小屋で乾燥されています。恐らく小麦粉にして現在制作している手作りピザ窯でピザを焼いて食べる事を考えていると思いますよ。収穫した野菜をたっぷり乗せたピザ・・・食べたい!! 呼んでください。


以前、ブルベリーの収穫体験等の合宿に使われていたゲストハウス(勝手にゲストハウスと言っています)の活用も考えられています。


キッチンスペース、お湯も使えます。


先日、何かの収穫打ち上げだったかな?お邪魔したのですが多人数のパーティーにも対応できる広さが有りますよ。器、台所用品が揃っていました。写真手前も同じくらいの広さが有ります。エアコンも有るけど動くのかな・・・?


二階の屋根裏部屋、同じスペースの部屋が左右に有ります。合宿施設だけあって多人数の宿泊が出来そうですよ。

一階に有るトイレは男女別になっています。ただお風呂がまだ整備されていません、これから整備するそうですが、取り敢えず予定です。もし泊まるなら田人おふくろの宿のお風呂に入るのも良いかもですよ。


興味のある方はコメント下さいね。連絡先をお教え致します。


PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000