こんばんは、今日も一日中天気が良かったですね。 朝は各地で冷え込んで初冠雪の所も有ったようです。 昨日、仕事を終えて向かった貝泊写真館で迎えた朝もかなり寒かったですよ・・・10月後半からストーブを焚く事が多くなりました。
それにしても困って居るのがカメムシです、追い出しても追い出しても後から後から入り込んできます、写真館に向かう度にチリトリとホウキを持って追いかけっこが始まります。車のドアーの隙間にも入り込み、自宅に付いて来るのも度々ですよ・・・今年はカメムシが多いと地元の方達も言って居ます。
里山に滞在する時間が多くなりました・・・引退したんじゃないかと思われる方も多いかも知れませんが、去年後半から仕事先が写真館に近くなった事と今年5月から息子夫婦と同居が始まった事が大きな要因のひとつかな・・・同居が上手くいかない訳じゃなく、仕事以外では基本ひとりで居たいと思っているのが自分の性格で、10年前、貝泊に民家をお借りしたのもそんな希望を叶えたのが写真館の始まりでした。
仕事は現役です、昨日のブライダルフォト撮影のひとコマです。 参列者は親族だけの小さな結婚式、披露宴でしたが、本人は元より親族さん達、係わるスタッフさん達も感動した時間になりました。 ちなみに現役引退はまだまだ出来そうに無い家庭環境ですよ・・・。
挙式が終わり披露宴のスタート、乾杯酒が注がれます・・・。
セレモニーが間も無く始まります。 陽射しが天窓から差し込み飛び過ぎた写真かなと思ったけど、これはこれで面白いかなと思います。
イタリアンスタイルのレストラン、置物が披露宴を見守っています。
窓からイタリアの街並みを見ています。 イタリアに有るヌマベと言う町です(笑)
爽やかな陽射しの中、披露宴も無事に終わりました。 暖かい日差しの中で送賓、いいなぁ~こんな感じ。
貝泊写真館での写真です、被写体は何か?分かりますかね? 写真を良~く見ないで最初のひと目で感じた方が良いかも・・・鍋に浮いていた油です。
洗う前の鍋に浮いた油の写真は誰も撮らないでしょうねぇ~、自分はこんな写真が好きなんですよ・・・勿論プライベートで撮る写真です。
今日の朝を迎えた貝泊写真館です。
木々の間から陽が射し始めました・・・それにしても今朝は寒かったですよねぇ~。
今日一日が始まりました。 連休明けなのでメール、ファクス、電話連絡が気になったのでお昼前に写真館を離れました。
里山に有る貝泊写真館で過ごす事が多くなりましたが、決して引退した訳では有りませんよ(笑)明日の車検を始まりに今週も立て込んだスケジュールになります。
0コメント