おはようございます、里山では2日間続いた雨模様でしたが今日の自宅は快晴の朝を迎えました。 好き嫌いで言えば雨の朝も天気の朝も目が覚めた時の気分次第ですかね・・・。
数日撮り溜めていた写真と貝泊写真館で撮っていた写真を見て下さい。 ちなみに写真館は23・24日一泊していました。
車検を受けて後日車検証を受け取る段取りでしたがすっかり忘れていました。期限ギリギリに受け取りに行った時に撮った写真、穏やかな夕日です。
23日、地元鹿島町下矢田に有る真浄院というお寺の近所で住宅撮影でした。 この辺りは殆ど通らない、入らない地域なのでお寺が有る事さえ分かりませんでしたよ・・・大イチョウの木が目を引きました。 この写真を撮った後に貝泊写真館に向かいます。
先週、ブログ友達のやまめさんに頂いたクリスマスリースです。
この後、釣りで入る渓流の様子を見に行きました。 台風後の県道(ほぼ林道)が気になっていたのですが、台風後、初めて見て来ましたよ・・・集落の民家を過ぎて直ぐに大きな岩が道を塞いでいました、やまめさんの車はギリギリ通れましたが、自分の車は無理でしょうねぇ~、来期の釣り解禁日まで取り除かれて居なければ相当長い距離を歩く事になってしまいますね。
24日、雨の朝を迎えました。 暖かかった・・フリースを着てると暑いくらいでしたよ。
雨でモミジの赤さが増しています。
モミジの信号です。
貝泊写真館、一応写真工房になっています、モミジの落ち葉を拾い集めて撮った写真です。
白を背景に・・・・。
モミジ写真を撮り終えた後、以前作った囲炉裏の蓋を作りました。
ビスの頭が目立ちますが素人なのでご了承を・・・。
一部囲炉裏の中が見える様にします、お洒落ですねぇ~・・・。
何を隠そう、囲炉裏を作った時に余った材料で蓋を作ろうと思ったのですが、材料が足りなかっただけです。 まっ、これはこれで良しとしました。
話は変わります。
禁煙する為に数を減らしたタバコの話です。 1日、10本以上吸っていたタバコを2~3本に減らす事が1ヶ月続きました。
このまま禁煙出来るのでは無いかと思っていましたが、失敗しました・・・何かのキッカケが有り続けてタバコを吸ったらその後も数が増えてしまいましたよ。 確かに一日10本以上よりは少なくなったのですが、最近は10本近くまで増えてしまいました・・・。
今回の禁煙準備の成果、仕事部屋は元より家の中で吸う事が無くなりました、写真はベランダの一角でタバコを吸う自分です。
それを見ているお向かいのネコ、禁煙失敗の情けない自分を見ています、情けない顔を見せるなとネコに言いたい所ですが、情けない姿を見せるなと言い返されそうなので止めます。
果たして今後、禁煙しょうと思わせるキッカケが改めて来るのだろうか・・・・。
さてさて、写真納品の準備を始めよう。
0コメント