おはようございます、朝から雨模様です。 今日は里山貝泊写真館から出勤しました、写真撮影だけのお客様で人の集まりはありません。 午後早々の仕事終わりになりそうですよ。
そんな訳で仕事場に近い貝泊写真館に前泊しての移動です。前泊の目的のひとつ、桜の状態が良くなったのでひとり花見をする為もありました・・・こんな時期なので誰もお誘いしていません。 写真を見てください。
写真館に向かう県道71号線、ここも山桜が見頃を迎えています。
写真館到着です。ここに来ると落ち着くんですよねぇ~。
写真館前の枝垂れ桜は盛りを過ぎた感じですが、なかなか良い感じでした。
写真館周りの桜、様子の写真を撮ります。裏の秋田ふきも大きくなってきました。
裏のソメイヨシノは満開状態です。昨日は天気も良く寒くなかったので散策が気分良かったですよ。
スイセンの花も盛りになっていました。
目の前の川の様子も前日の雨でよい状態になっていましたが、今回は釣り無しでした。
モミジも若葉が元気よく育っています。
この写真をラストにひとり花見の準備です、囲炉裏に炭をおこしてキノコとホルモンを焼く予定でした、次回ひとり花見のメニューを見てくださいね。
夜を迎えました。写真館前唯一の街灯が桜を浮き立たせていました。
今回の写真館泊にもう一つの目的がありました。
いままで写真館がある場所は携帯が繋がりませんでした、たま~にメッセンジャーが繋がるくらいで電話の時は少し離れた場所に移動して電話をしていましたよ。
ドコモからブースターというのかな?電波の増幅器をお借りしているのですが、それも使えなかったのですが、今回はブースターの受信機を移動してみる事にしました。
家の屋根に取り付けてあったものを目の前の高い木に縛り付けてみましたよ・・・結果は微弱電波を受信、合わせてブースター本体も受信状態になりました、本体を中継して携帯を使うのですが写真館内は勿論の事、建物外でも会話が出来ましたよ。
合わせてお借りしたWi-Fiルータを使うとネットも繋がりました、写真館内でユーチューブが見れるようになりました。(電波状態が良かった昨日)
ただ、電波状態が微弱電波を拾っているので天気に左右されるみたいですね、雨降りの今朝はネットが中々繋がらず繋がってもかなり遅い速度でしたよ・・・受信はするけど写真アップロードは出来ないみたいでした。
今回は仕事始まりを待つている間のアップになりました。
0コメント